6年落ちで走行距離が1.9万キロの車の使用状況や、相場より30万円安い理由について教えてください。
6年落ち、走行距離1.9万キロの車ってどんな使い方してたんでしょうか?
上記の車が気になっています。
相場より30万円ほど安いです。 カラーがあまりない色なので担当の方は安くしたと言っていましたが、あまりない色ではありますが別に変な色ではないので、30万も安くなる事はあるのでしょうか?
年式の割に走行距離が低いのは、前のオーナーさんはいつもあまり乗らずに売りに出して新しい車を買うから、と言っていました。
そんな人もいるのでしょうか?
- はじめてのママリ
かびごん
うちのプリウスもセカンドカーとして使われてたのか
走行距離1.3万キロとかで売りに出てました♡
ハム
去年買ったVOXYは5年落ちの2.5万キロでした。
田舎なので1年で1万kmくらいは走る人が多いので驚きました。
でも走行距離走ってる車よりはいいと思って買いました。
ぐ
私が相場より安い車を買った時、追突された跡を後から気づきました。そういう車もあると思います。
中古車には賃貸みたいに告知義務ってないんですかね…🫠
はじめてのママリ🔰
高齢者とかですかね?
🫶🏻
身内で船に乗る仕事をしてて3ヶ月帰ってこなくて1ヶ月帰ってくるみたいな生活してる人がいて全然車も乗れてないのでそういう人も0では無いと思います!!
はじめてのママリ🔰
夫のセカンドカーがそんな感じです😂!メインの車ばかり乗ってるのでセカンドカーは走行距離数が2万キロとかで、点検の時に驚かれます😂
ぽめみ
セカンドカーだったり、高齢者の運転する車だったりすると全然そのくらいの車あると思いますよ!
コメント