コメント
まい
保険会社同士でやり取りしてもらって、ママさんから相手の方に菓子折などお詫びのもの贈るのがいいのかなと思いますが...
りん
自動車の示談交渉してました🚗³₃
連絡先を知っているのであれば、改めてお詫びをし、直接伺いたいこと伝え、アポをとった上で行き、その際に菓子折を持っていった方がいいです。
見ず知らずの人の場合も基本的には保険会社任せていいと思いますが、電話で謝罪をしたり菓子折を渡した方が早く解決するケースもあります。(謝罪や菓子折がなかった場合、なんで加害者からの謝罪がないんだ!!となり最悪自宅に行ってしまうケースもあります)
小学校も同じになるのであれば、なおさら良い印象をつけておいた方がいいと思うので何か持っていき、いらないですよ大丈夫です💦って言われれば謝罪のみでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
連絡して聞いてみます!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
相手の方がなにも要求せずに許してくれたということでしょうか?
うちはアパートの住人にぶつけてしまったことがあります。
保険会社とかは通しませんでしたが相手の人が傷の修理の見積もりをだしてもらって、その額を口座に振込みました。そして菓子折も渡しました。
-
はじめてのママリ🔰
後々のトラブルが怖いので保険会社は通します。その上でお詫びをしたいと思っています!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そのつもりでした!