
年長息子がいます👦年長ではじめて同じクラスになった子(A君)がやんち…
年長息子がいます👦
年長ではじめて同じクラスになった子(A君)がやんちゃなのか?何か特性があるのか?すぐ叩いてくるそうです。
集団行動も苦手なようですぐふざけるために先生が注意することも多いらしいです。
息子だけに叩いているわけじゃなくて複数の子を突然叩いたり蹴ったりするみたいなのですが💦
・息子とA君は背の順に並んだ時に前後になる
・新学期になって同じ班(席も隣)になる
↑上記のことがあるので必然的にA君と関わる時間が長いです。 息子も「A君が叩いてくるからお隣になるのいやだよ〜😭」と言ったり「今日も殴ってきた」と伝えてくれます💦
一度先生に相談してもいいものでしょうか??
小学生になったらもっといろんな子がいるだろうし
こんなことで先生に言ったらモンペと思われるでしょうか??😭😭
- カルピス(5歳10ヶ月)
コメント

まろん
他害は伝えます🥲

はじめてのママリ🔰
仮にモンペだったとしても、
こちらになんの非もなく加害を受け入れる筋合いはないので、伝えます。
もしこちらも何か気に障るようなことをしてるのであれば、
注意したいので状況を教えてくださいと言いますし、
何もしてない一方的な加害であるなら、
きちんと距離を離すなり、加配をつけるなり対処するべきだと思うので、
再発防止策を聞きます。
-
カルピス
そうですよね💦
息子もその子が気にさわる言動をしているかもしれないのでそこも含めて相談しようと思います🙏- 1時間前
カルピス
ですよね🥲
先生に相談してみます!