子育て・グッズ 9ヶ月の娘が仰向けが嫌いです。寝返りできるようになった頃からとにかく… 9ヶ月の娘が仰向けが嫌いです。 寝返りできるようになった頃からとにかくすぐうつ伏せで着替え、おむつ替えなどはすぐうつ伏せになっちゃいます。 お風呂に入っている時もお湯の中でびよーんと伸びたり反り返りそうになっています。 同じような子居ますか? 大丈夫なのでしょうか? 最終更新:9月1日 お気に入り 着替え お風呂 夫 おむつ替え 寝返り うつ伏せ 反り返り まる(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの娘も寝返り習得してからは寝てる時以外は仰向けの体制でいたことなかったです😂 おむつ替えも仰向け不可、仰向けで遊ぶとか全くなかったです😂 9月1日 まる 仰向けで遊ぶ姿可愛いのに見れないんですよね😅 9月1日 はじめてのママリ🔰 お座りして遊ぶことも全然なくてずっと動いてました🙄笑 下の子は1歳過ぎても仰向けで遊んだりしてて全然違います😂 9月1日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まる
仰向けで遊ぶ姿可愛いのに見れないんですよね😅
はじめてのママリ🔰
お座りして遊ぶことも全然なくてずっと動いてました🙄笑
下の子は1歳過ぎても仰向けで遊んだりしてて全然違います😂