
断れない性格の方いますか?🥲嫌われたくないという気持ちが強く断れませ…
断れない性格の方いますか?🥲
嫌われたくないという気持ちが強く断れません。
23時に兄弟から電話があり飲み会があって帰りの電車で寝過ごしてしまった、もう電車がなくてタクシーもないから迎えに来て欲しいと言われました💦
子供が熱出して寝てて、駅まで片道1時間の距離でした。
難しいと言ったけど、どうしよーどうしよーと言っていて断れず、旦那に相談したら旦那が車出すよと言ってくれました。
他にも兄弟から子供連れて今から家に行っていい?と連絡来たのですが、下の子が熱出して寝込んでたので断ったら、上の子は遊べないの?と連絡きて結局また断れませんでした。
皆さんならこのような場合どうされますか?
正直なところ2つとも断りたかったです💦
夜中のお迎えも奥さんいるんだし奥さんにしてもらえばいいし、遊びに来るのも下の子寝込んでる横の部屋で兄弟の子供と上の子とでわいわい遊んでてうるさいしと思ってしまいます。
心が狭いですかね💦
- はじめてのママリ🔰

まりん
私なら全部断ります!
昔は断れない性格でしたが、あれ損してない?って気づいて強い意志で断るようにしてます😭

はじめてのママリ🔰
全く心狭くないです。
断れない人が断るの難しいと思いますが私は断れるので断るタイプです。

kira✨
それは家族犠牲がすぎます~😭
2つとも断る。が標準かと、私は思います~😭実の兄弟ですか?だとしたら旦那さんは優しすぎですね。←そこは奥さん側の家族を大切にしてくれて素敵だと思いますが。
母は強し!ですよ!子どものことを1番に考えて、断っていいです☺️断った罪悪感とか、モヤモヤなんて子どものお世話してセカセカしてるうちに忘れますし!笑

だんご
投稿者さんはとても優しい方なんですね😢
でも、全然断って良いと思います😤
親しき中にも礼儀と相手への思いやりは大事ですもん!!!もしそれで嫌われたとしても、自分の精神衛生を最大限に守ったんだぞ!えらいぞ自分!とセルフで褒めましょ✨幸せはいつも自分の心が決めるんですから
そもそも奥さんいるなら、自分の家庭内で対処できるところはしてほしいし(そう思うのは当然だし)、
熱出して寝込んでる子がいるのに子供遊びに行かせるなんて非常識にもほどがあります😤子供看病したことないんか?!(←他所様の兄弟さんに暴言をすいません)
寝込んでる方も、看病する側も神経と体力すり減るのに何故遊びに行かせてくれという発送が思いつくのか皆目見当もつきません。
もし次にそういう事があって断りづらかったら、
「世間一般的にはそういうのはちょっと…」とか、なんならこのコメント文を見せてもいいです!とにかく投稿者さんの精神衛生第一で幸せにすごしてほしいです!

はじめてのママリ🔰
無理って断ります。だってお子さんが寝込んでるのに遅くに行きたくないです。片道1時間って相当ですよ💦
強気で言ったほうがいいと思います。

ママリ
え?普通に全部断ります。
そんな非常識な人が自分の兄弟だなんて私なら恥ずかしいので関わりたくないです😂
そんな人に嫌われても私なら困らないし、私は兄弟よりも我が子のほうが大切なので普通に断ります😅

くろ
優しすぎです😭
いいように使われて自分が疲弊するだけですよ!
勇気をもって断りましょ!親しき仲にも礼儀ありです!

はるな
兄弟でも小さい子がいるのに
夜中にお迎えに来てとか
ふざけてないですか?
下の子が熱があるのに上の子だけ
一緒に遊ぶとか誘ってくるのも
私からしたら信じられないです。
全く心狭くないですよ!
私なら兄弟でも距離おきたいぐらいです😓
コメント