※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

不安障害、予期不安発作、気分変調症の方いますか?結婚後、引っ越した住…

不安障害、予期不安発作、気分変調症の方いますか?
結婚後、引っ越した住環境が合わず外出や騒音も怖くなったり周りの発言に敏感になり予期不安が・動悸が1日数回強きます。
この先生きてて楽しいことあるのかなーとぼんやり考えてしまったり、
人の優しさに触れたり気分がちょっと明るくなることがあっても、
思っていた直後にいきなり将来の予期不安きて現実にもどって何浮かれてたんだろって余計に落ち込んで不安感から抜け出せない、〜だったらどうしよう、もうこんなメンタルで働けないしし一生楽しいことない、と思ってしまいます。
(妊娠後やめて専業主婦になったあとメンタルに心配があり仕事をせず5年近く経ちます)

コメント

はじめてのママリ🔰

私は診断は付いていないのですが、よくいろんな事で不安になりモヤモヤしてしまいます💦
ロシアウクライナの戦争が始まった時が本当にひどくて💦文章にしてはいけないような事を毎日考えて泣いていました😭
でも、気分転換に出かけた場所で、やってみたい事が見つかり(宗教などではないです🤣)それを少しずつ始め、今では仕事にもなり、症状はすっかり落ち着いています。時々不安に感じる事はありますが。

嫌な事を検索しないよう、スマホからヤフーやGoogleを隠す。(フォルダなどを作ってすぐに開けなくしました)
何か他の事を考える時間を強制的に作る。(習い事、仕事など)

私の場合、案外仕事をした方が気分転換にもなってよかったようです!
ただ、シフトなど融通がきくのが条件にはなりますが🤣

大丈夫です!
そんな悪い事ばかりおきませんよ!
人は、そこまで私達の事気に掛けてないから、何とも思っていません!

お互い安心して過ごせる日々が来るといいですね😌