※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツのパンツタイプはいつから使用していましたか。生後5ヶ月になり、寝返りや足の動きでおむつ替えが難しくなっています。

オムツのパンツタイプはいつからにしていましたか??
来週で生後5ヶ月に入るんですが、最近おむつ替えようにも寝返りをしようとしたり足がバタバタしはじめて交換しずらくなって来ました😅

コメント

さや

寝返りしだしたらなくなり次第パンツタイプに変えました😊
転がり始めるとテープタイプ大変ですよね😅

  • ママリ

    ママリ

    テープ大変で毎回ズレてはやり直しの繰り返しです😅なくなり次第パンツタイプにしたいと思います!

    • 9月1日
ママリ🌷

寝返りしてテープタイプがなくなったタイミングでパンツタイプに変えました😊

  • ママリ

    ママリ

    私もテープタイプがなくなったらパンツタイプにしようと思います☺️
    コメントありがとうございます!

    • 9月1日
ことしお

5カ月半でパンツにしました!同じく寝返りしようとしてストレスだったのと、小さいのか動きすぎなのか漏れたりして、変えました!たまに漏れるときありますが、交換しやすいです🙂6ヶ月過ぎでもテープ使ってる人いましたので、両親の意向で大丈夫だと思います😀

  • ママリ

    ママリ

    最近漏れるようになりました…😇テープがなくなり次第パンツタイプに切り替えようと思います!

    • 9月1日
れい

パンツタイプ楽ですよー