
コメント

コーラ大好きママ
絶対かはわかりませんが、卵や小麦は早めのほうが良いみたいですよ!

スノ
上の方も言ってますが、たまごや小麦は早い方がいいって聞きますね!
他の野菜や果物、魚などは特に聞かないので問題ないと思いますが、あまり遅くなると手作りならいいけどBFだと食べたことのない食材ばかりで食べられるものがなかったりするかなって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり卵と小麦ですね!
BFだと結構限られますよね💭
大人たちの料理で買ってる野菜とかをあげる感じにすればある程度は食べられますよね‥‥
ありがとうございます!- 9月1日
はじめてのママリ🔰
卵早めの方がいいのは聞いたことあります!
野菜や果物、魚等は特にないですかね?😔💭
コーラ大好きママ
うーん、どうなんだろう、、
私も、今後娘の離乳食やるときは、
入手できやすい野菜とか、シラスとか、果物もバナナとか、、かな、、
特にないと思います!
離乳食って、頑張っていろいろ用意しても、食べなかったりするんで、
ママさんがストレスにならない範囲内でやれば良いと思います!
だって、高いし笑
必ず早めにするのは、
卵と小麦、あとは、自由にしちゃいます🤣
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
どんどん高くなって嫌になっちゃいますね😢
ありがとうございます!