
産休、育休中の過ごし方について質問です。皆さんはどんな風に過ごされましたか?育休中に新しいことに挑戦したり、時間を使った経験があれば教えてください。
産休、育休中の過ごし方について(^○^)
今週末で産休に入ります!
産休に入ったら何しようかウキウキしてます!
その反面、暇やろな〜太りそうやな〜とドキドキもしています。笑
皆さん、産休中どんな風に過ごされてますか?又は過ごされましたか?
あれをしとけばよかったとかでも良いので何かあれば教えて下さい(^○^)
あと、私の知り合いで、せっかく育休で1年以上仕事休みになるんだから、何かしたい!と言って育休中に単車の免許を取った神なママがおります!笑
こんな感じで、育休中に子育て以外でこんな事に時間を使ったよとか、使うつもりとか何かあれば教えて下さい♡
- あこk(7歳, 9歳)

退会ユーザー
私は、育休中に結婚式を兼ねた新婚旅行と結婚パーティーをしました(*^_^*)
きっとなんの参考にもなりませんが、こんな事をした人がいるくらいなので何をしたっていいと思います!

彩那
私は産休中は赤ちゃんのおもちゃを作ったりしてました!
後は友達と気分転換に遊んでましよ〜

あこk
育休中ということは、ベビちゃんも一緒に旅行やパーティーをされたんですか?♡

あこk
赤ちゃんのおもちゃって何を作りましたか?(^○^)

退会ユーザー
新婚旅行は夫婦2人で、パーティーは子どもも参加です。
賛否両論あると思いますが、行ってよかったやってよかったと思ってます(*^_^*)

彩那
アンパンのボールを作りました!
まだ今は遊べませんが…
下手ですが、こんな感じのです。

ののん
私は友達とランチ、shopping、
旦那とカラオケ、映画、犬を飼っているのでドッグラン行ったりしてますぅ➰
産まれたら当分行けないので
今のうちにあそびまくってます。笑

へる
産休中は今までできなかった大掃除をしていました。
ベッドも一旦解体し、洗って消毒・天日干しとか。
あとは赤ちゃん用品の水通しも産休中でした(´▽`)ノ
育休中は、今月末お引越しがあるのでそれが終わって落ち着いたら車の免許取りに行きます!
あと最近、抱っこ紐用のよだれパッドやマルチクリップなどちょこっとしたものを作ってます♪

ザト
私も育休中暇になったことと、子どもがあまりにも可愛くて、将来は子どもと接する仕事がしたいと思って幼稚園の教員免許と保育士資格の取れる通信制の短大に入学しました♪2年いて資格取って卒業したので、今の仕事を辞めてもいつでも働けます(*´艸`*)
それまで仕事で忙しかったからか、産休中(特に産前)はものすごーく暇になり鬱になりそうなくらい病んでたので、私にはちょうど良く、初めての育児の勉強を兼ねて専門的なことを学べたので良かったです(●´ー`●)

あこk
手作り系良いですね♡
大掃除も気分転換になって良さそう(^○^)!

あこk
2年短大に通ったんですか〜!すごい!
授業の時はベビちゃんは親御さんに預けたりですか??
私も働いているので、産前休に暇を楽しめるか不安で…笑

ザト
授業の時は有料の託児ボランティアで預かってもらいました♪
といっても年に10日もないので、一時保育に空きがあればそこでお願いしてました!
コメント