※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
ココロ・悩み

周囲の女の子の誕生に嫉妬を感じ、距離を置きたくなる気持ちについて相談したいです。自分の子どもは可愛いと思っていますが、他人の幸せを心から祝えない自分に悩んでいます。似たような気持ちを持つ人はいるでしょうか。

自分が女の子じゃなかったのが悔しくて周り人が2人目女の子ばっかりで
なんか嫉妬して、距離置きたくなります。笑

我が子が可愛くないことは1ミリもないのですが
心から良かったねって思えなくて

なんならあんまり仲良くない人に限って綺麗に男1女1産めてて
あなたは残念だったわねって言われてる気がしてムカムカしてしまうんですが同じ人いますか、、いないですよね、、💦

あたし心せめぇ〜な〜笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

同性兄弟の方が子ども自身は楽しめる場面多いんじゃないでしょうか?☺️

うちも男の子2人です!
私も2人目は女の子希望していましたが、次3人目があるならまた男の子がいいと思っている自分がいます😆
心境の変化に自分でかなりびっくりしています(笑)
あと、いろいろお下がりできて単純に経済的で、物も少なく済みます🤣

はじめてのママリ🔰

私は2人目は絶対に絶対に男の子…!と思っています。
なので気持ちすごくわかります🥲
女の子と男の子のママになってみたいです。

ですがそもそも妊活しても一向に妊娠せず…なので最近は2人以上産んでる方みんな羨ましいです笑

はじめてのママリ🔰

人間なんてそんなもんですよ、、
女の子ほしくて手に入ったママさんの中には男の子かわいそうとおもうひともいるでしょうしね。
うらむくらいなら距離置いたほうがよいです