※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がヘルパンギーナにかかり、高熱で生活リズムが乱れています。おしゃぶりを拒否し、入眠に苦労しています。今夜の対処法や、生活リズムが戻るか不安です。どうすれば良いでしょうか。

挫けそうです、、

金曜日にヘルパンギーナに娘がなり、土曜日の夜まで高熱が出てたので解熱剤を使用してました。
金曜日、土曜日は体が辛かったのかぽーっとして、あまり動かず、ほぼ寝ていました。
日曜日の今日、熱も下がりましたがまだ本調子じゃないのかグズグズ、、
高熱のせいで生活リズムも乱れてしまいました。
そしてなぜか、おしゃぶり拒否が始まってしまい、今まで入眠はおしゃぶりがないとできなかったので、今入眠に手こずっています。
抱っこ紐だと寝ます。でも敏感になっているのか、抱っこ紐を外すと絶対起きて泣いてしまいます。
今まで添い寝で寝れるようになっていたのに、今はそれができず、今夜どう乗り切ろうか憂鬱です🥲
寝たと思っても、抱っこ紐を取るカチャの音で起きてしまう。もうずっと今夜は抱っこ?
これは本調子になったら前みたいに戻るのか?
生活リズムも戻るのか?
不安すぎます。
今夜乗り切れるかも危うい、どうしよう😭😭

コメント

みんちゃん

お疲れ様です
生活リズム乱れるとちょっと焦りますよね。うちの娘らも体調が優れない時は熟睡しないので自分の睡眠時間が確保出来ずイライラしてました🥺何日かかかると思いますが必ずリズム戻りますよ!
いっその事抱っこしたまま動画ちょっと観ちゃおうとか割り切っちゃうと気持ち楽になると思いますよ😊
ちなみに私はヘルパンギーナうつっちゃったのでお気をつけてくださいね!