
未就園児2人を持つアラフォー夫婦が、地元に戻るタイミングでマイホームを建てたいと考えています。主人の実家近くの土地か、勤務先近くの土地に家を建てるか悩んでいます。勤務地近くに建てたいが、ローンの組み方について不安があります。
未就園児2名アラフォー夫婦の4人家族です。
地方住まい、年収850万円、車2台、貯金2500万位です。
これまで転勤を何度かしていましたがもうすぐ地元(同郷)に戻れそうなのでマイホームを建てたいと考えています。
主人の実家近く(敷地内)に土地があるのでそこに建てようか勤務先の近くに土地を買って家を建てようか悩んでいます。
主人の実家↔️勤務地は車で1時間くらいです。
皆さんだったらどちらにしますか?💦
本音は敷地内で建てるのは嫌なので勤務地近くに建てたいのですが、もし土地+家にしようとすると上記の家計でローンは組めると思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃちゃ
絶対勤務地近くにします!!!!!!!!!!!!!!!!
・通勤に1時間もかけたくない
・近くに義実家とか絶対無理
です😇
貯金がそれだけあれば全然もんだいなくローン組めると思いますよ💖

はじめてのママリ🔰
勤務先近くの方がいいです!
ローンは組めると思いますが、額次第ですね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😓
どのくらいの額までいけそうでしょうか?💦
アラフォーなので不安で😢- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
年収の5-7倍が目安ですね!
最長80歳までローンが組めます✊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
義実家の敷地内は嫌ですよね…。
旦那が土地あるならその分を家にお金かけれるから良いとか言ってるんですが😢
アラフォーですが今からでもローン組めますかね💦
無知すぎて分からないのですが💦
ちゃちゃ
保育園や学校で熱が出たり云々でお迎えに行かないと行けなくなった時に片道あ時間も掛けたくないのもありますね…
義実家の敷地内で立てたとして、親の面倒全部自分で見てね?って感じです💧
今後老後のお世話とかしないといけないとかになったらもう面倒な気しかしません😢
初めてのママリさんと、義両親との関係性がわかりませんが、親しき仲にも礼儀ありだと思います、、、
ちゃちゃ
あとは勤務地近くの土地とかの相場も気になるところではありますが😭