※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

山形市南部に引っ越す予定ですが、おすすめの幼稚園について教えてください。

秋ごろ、山形市の南部よりに引っ越し予定です。

諏訪幼稚園、東原幼稚園、あおぞら幼稚園など色々な幼稚園があるようなのですが、土地勘もなく評判もわかりません。

地元の方でご存知の方がいれば、おすすめの幼稚園や上記の幼稚園のお話などご存知の方がいたら教えてください✨

コメント

わおん

山形市在住です。
園選び、悩みますよね。園の方針と同じように重視したのは、園の規模、給食(園内完全給食かどうか)、バス通園可能か、保護者参加の行事の頻度でした。
ちなみに、転勤でいらっしゃるのでしょうか?雪国での生活は慣れてますでしょうか?車の運転ができるかどうかも重要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても悩んでいます😭車の運転はいつもしているので大丈夫です✨今の園が小規模で完全給食、バス登園、保護者参加の行事はそこまで多くないという園でした。ちなみにわおんさんが通われていた園はどんな園でしたか?またオススメの幼稚園、周りのお知り合いの方で評判の良い幼稚園はありましたか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図々しく色々質問してしまいすみません。もしよろしければ教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 8月20日
  • わおん

    わおん

    うちは、大規模、完全給食、バス通園、保護者参加の行事は少なめでした。
    山形市は車社会ですが、園の場所(街中、住宅街)によっては、道路や駐車場狭そう、台数など行事で行った時停められるのかも気にしました。あとは、同じ小学校に入る子が何人かいるかも入園前に質問しました。

    • 8月20日
  • わおん

    わおん

    合奏に力を入れてる園もあるようですが、子供さんが嫌がって大変だった。と聞いたことがあります。
    近所に保育園行ってる子が多く、他の園のお友達がいなくて、情報がなくすみません。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    とんでもないです。詳しく教えていただきありがとうございます。大規模とのことでしたが、雰囲気はどのような感じでしたか?

    検討中の学区内の幼稚園が週一午前保育(他の日も午前保育や他の学年のイベント時は休み多し)、弁当月2で悩んでいます😭学区を重視するか、途中入園ということもあり楽な幼稚園にしたいという気持ちもありでぐるぐるです🌀

    • 8月20日
  • わおん

    わおん

    園庭が広く、のびのび走りまわって遊べる、冬は雪遊び、畑で作物を育てて、給食の食材で提供する、郊外なので田んぼへ散歩に行ったりしてました。
    検討してる園で、午前保育の日でも希望すれば夕方まで預かり保育使えたりしませんか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    下に返信してしまいました💦

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

そうですね。理由があれば預かってくださるとのことでした💦そういうのを利用するしかないですよね。