※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

本人にやる気のないトイトレはどうしたらいいですか?🙂‍↔️園では一回も失…

本人にやる気のないトイトレはどうしたらいいですか?🙂‍↔️
園では一回も失敗しない日が増えてきました。
ただ家では声かけしても無視・返事したと思ったら行かないや嫌。
抱っこしてトイレまで連れて行っても、座りたくないとのけぞられ😟
園ではできているので、できるはずなのですがやる気が全くなくどうしたらいいのかわからず途方に暮れています😑
本人自身オムツを履いていていくらおむつが汚れようが気にしないし、教えてもくれないし、おしっこやうんちをしたこと出そうなことも教えてくれません。
思い切って布パンツで過ごしたこともあるのですが、お漏らししてしまい床に溜まる自分のおしっこを見てニヤニヤ、足でぱちゃぱちゃして遊ぶ始末です。
本人にやる気が出るのをひたすら待つ方がいいですか?
どうすればいいのかもうわからず、考えすぎて疲れました…

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳のお子様ですか?
それならやる気出るまでやらなくて全然いいとと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳です。園では成功していることが多いので、担任の先生から休みが明けるたびに「休みの日はパンツで過ごしましたかー?」って聞かれるのも妙にストレスで😱

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちはやる気出るまで気長に待とうかな〜と思ってます😂
保育園で成功してるのすごいですね!うちはまだ全然…って感じです😅
家では、大きいトイレこわい〜って言われちゃったので、アンパンマンの壁紙でも貼ってみようかな〜と思ってるところです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりやる気ないですかー?
    お友達のパワーが大きいのだと思います😟

    • 3時間前
2児ママだょ♡

考え過ぎて疲れちゃうなら考えるのやめましょう🥺
保育園で出来てるなら焦らなくて全然大丈夫です!

親からのプレッシャーでトイレ行けない子になってしまう子もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと色々調べて考えすぎて疲れました😭
    園でできているからこそ、担任の先生からも休みの日にパンツで過ごしたのかを毎週のように聞かれて、オムツで過ごしてますすみませんって答えるのも申し訳ないしストレス手間😱

    • 3時間前
  • 2児ママだょ♡

    2児ママだょ♡

    毎週のように聞いてくる先生も先生ですね…。
    そんなこと一度も聞かれたことないです😣💦

    むしろ、『本人のやる気が出るまで待とうと思うので、家でもパンツで過ごせたら報告します!』って言っちゃえばいいのでは🥺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も本人にやる気がないとも言ってるんですけどね😱
    こころの中で何回聞くねんって思ってます。笑

    報告します宣言ですね😂

    • 3時間前
ラティ

我が家も長女はそんな感じだったので
何度も中止と再開を繰り返しました😂
でも本当 本人の気持ち次第だなって感じで。
年少さんの夏にはとれるのでは?と担任の先生に言われても取れず…
結局取れたのは年中さんの夏前😅
でも本人がやる気出してガンバってくれたので1ヶ月で取れました👏
(昼のみですが)

まだ3歳前ですし 焦らなくていいと思いますよ🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にやる気出たんですか?😱

    • 3時間前
  • ラティ

    ラティ

    そうです😳
    どした?って感じでした!
    オシッコいきたい、オムツ濡れてない→トイレ行く、でる を繰り返して、それが自信になったみたいです☺️
    布パンツも使わずです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人のやる気もある程度伴わないとですよね😓
    オムツのみで成功したのすごいです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

下に赤ちゃんもいるので、家ではお母さんに甘えたいんだと思いますよ☺️

本人が今は甘えたい!と意思表示をしているので「保育園では頑張ったね👏お家では無理しなくていいよ☺️」と抱きしめてあげるといいかと思います♪そのうちママの愛情に安心したら「トイレでやってみる!!」って勝手にやる気になってくれるかと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😭

    自宅じゃない祖母の家とかだったら私がトイレ行くタイミングでついてきておしっこできたりするのでほんとよくわからないんですよね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園や祖母の家だとできるという事は、外だと気を張って頑張っているという事だと思いますよ😭

    床におしっこをして遊べばお母さんが僕をみてくれる!と分かってやってるんです😂

    2歳ってまだまだお母さんに抱っこしてほしい甘えたい年頃なので、とにかくお兄ちゃんにもたくさん甘えさせてあげてくださいね♪

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えてみればそうですね😭
    家だと遊びに夢中でろくに話も聞いてもらえず…

    たくさんかまってあげないとですね☺️

    • 2時間前