※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷
ココロ・悩み

地元を離れてるママさんに聞きたいです!帰省した時に地元の友達とかと呑…

地元を離れてるママさんに聞きたいです!
帰省した時に地元の友達とかと呑みとか遊び誘われた時どうしてますか??
地元を離れてるので自分の親にはたまにしか会えないため娘も少し人見知りをしてしまいます💦そのため、預けるのに申し訳ないなとか思ってしまうんですがみなさんどうしてるか教えてほしです🥺

ちなみに旦那はいないです!

コメント

らんたん

うちはばぁばとビデオ通話しまくってたので預けても大丈夫でした!
あとは子連れで会ったりしました
その子も子どもいたので…。

はじめてのママリ🔰

私は子供も連れて行ってます
人見知りとかではなく、特性や身体に問題ある子なので、とてもじゃないけど、それなりに老いた親に活発な子任せられなくて😥

もちろん子連れなので、特に居酒屋とかは場所選びますし、禁煙、遅くまで独身のように遊んだりはできないけど
仕方ないと思って割り切ってます

ママ

うちも上の子が小さい時は人見知り激しく年数回しか会わない祖父母に預けると泣いてました😭なのでランチとかは子ども連れてったりして、飲みなどは地元で飲む場合は寝かしつけてから途中参加とかしてました🤣

はじめてのママリ🔰

一晩まるっと寝てくれるようになってから、寝かしつけ終わった後に参加することが多かったです💡

はじめてのママリ🔰

それが楽しみで親に預けて朝までのんでます

  • 🩷

    🩷

    ベビちゃん人見知りとかしないですか🥺
    自分もたまにははっちゃけて遊びたいんですけどちょっと申し訳ない気持ちがでちゃって笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りしようが預けないとお互い慣れなくないですか??泣いてるのを気にしてたらおやもさわりづらいだろうし

    • 3時間前