
以前の職場では有休が取りづらかったですが、義務化後の状況が気になります。シフト休みの日に有休を使うことがあるのか知りたいです。
以前は有休なんて退職する時にしか消化できない!みたいな会社にいた方いますか?
義務化されてから、そのへんどうなってるのか気になります🥺
私は結婚前までそういう会社に働いてました。
有休使いたいなんて言える環境じゃなかったです。シフトでは休みでもちょっと出勤したりしてました。人手不足と仕事が終わらないという理由です。
そういう環境だったのですが、有休取らなきゃいけないとなってからは、あの会社のシステムどうなったんだろうな?と。
シフトでもともと休みの日に代わりに有休で処理してるとか?🤔
また同じ業界で働きたい気持ちもありつつ、そのへんどうなったのかな?と。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そこまでではないですが、全然有給使わない人は週休を有給に当てられてることもありますね。
コメント