
3歳の子育てに自信を失い、夫から保健所での相談を勧められた女性が、子どものわがままやぐずりに疲れています。自分の存在意義を疑い、向き合うことに疲れています。
3歳の子を育てて行く自信がなくなりそうです
夫に言ったら保健所で相談しろと言われました
常にわがままぐずぐず
寝ている時も夜中急に電気つけてだのおもちゃがないだの言ってぐずぐず
シャワーにも入ってくれない、ご飯も食べない
優しく諭しても説明しても嫌だ嫌だばかりで私が悪者みたいでとても辛いです
私の存在意義ってなんなのでしょうか
私がいなくてもいいのでは?
私がいない方がみんな幸せなんじゃないかと思います
夫にはそんな事子供の前で言うのまじでヤバいと非難されました
何でこんなに我儘で言う事聞かないのでしょうか
もう向き合うの疲れました
- はじめてのママリ🔰

みちゃん
とってもわかります。疲れますよね。可愛いはずの子供が全然可愛くありません。優しくしてもしなくてもどーせ話なんて聞いてくれないし、一日中同じこと言っても伝わらないから全部、全部無視したいですよね。
うちの息子もかなり育てづらいので発達相談行くつもりです
コメント