※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
住まい

カップボードを置かずにパントリーだけのキッチンについて、主婦の意見をお聞きしたいです。

キッチンにカップボードは置かずにパントリーだけという方いらっしゃいますか?
現在新居を建てている最中なのですがカップボードを置かない予定でキッチン横にパントリーを作る予定です。
カップボードを置かなかったことに後悔しております。
パントリーに炊飯器やオーブンレンジを置いて蒸気が篭らないからも心配ですし、キッチンはアイランドキッチンの予定なのですがキッチン下は調理器具などを入れたりするのでプラス食器が入るかも心配ですし(パントリーに食器置くのはなぁ...)といった感じです。
キッチン後ろにカップボードは置けないような作り?広さ?にしてしまったのでもう手遅れです。
個人でやっている知り合いの工務店なのですが相談しても今どきパントリーがあればカップボードはスカスカで入れるものないだの、キッチンがあって後ろにカップボードってのはよくある建売?とかの家だよねとか言われました。

結局住むのは施主の私たち夫婦なのとキッチンは私がメインで使う事になると思うので是非主婦の皆様の意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰 

カップボードがないのは建売、注文関係なく少数派かなと思います。
カップボードの上の吊戸棚を作る作らないとかは時々こちらでも質問で見かけますがカップボードを置く置かないはあまり聞かないですね。

ただもう変更出来ないのであれば収まるように工夫すれば良いと思います。
個人的にはキッチンがめちゃくちゃスッキリしていて好みではあります。

ぴのすけ

カップボードなしではキッチンに食器が入る気がしません😂パントリーが広ければパントリーに食器も置けるとは思いますが、それはそれで食器が遠いなあと💦