※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てようと計画しています。色々勉強してますが、これがいい!という…

家を建てようと計画しています。
色々勉強してますが、これがいい!という人もいればよくない!という人もいて、正直わかりません😮‍💨
気になっているのは太陽光と、乾太くんです。
オール電化で太陽光にしようかな?
ガスを入れて幹太くん導入&床暖房?
経験された方でどうだったか教えてほしいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

今建ててます!
正直その人によっているいらないがあるので(食洗機はとても使えそうですがちょこちょこ食器を洗いたい人や食器の数を増やしたくない人には必要ない)しょうがないかなとおもいます!
太陽光も蓄電なしなのであれば日中家にいない人からするとすこし無駄に感じてしまうかな?と
ガスも都市ガスが通ってるならいいですがプロパンならガス代が高くなるのでなしかな?と!
ちなみに私は洗濯機から乾太くんに洗濯物入れ替えたり、縮む縮まない考えるのが苦手なので導入しない予定です!←でもほとんどの人が導入して良かったといっているので物自体はとてもいいんだなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

床暖房は使っていませんが、幹太くんを使っています。
正直もう無い時代には戻れません。
乾燥時間も1時間かからないくらいなので、1日に何回か回したい時も洗濯の回転が早くて助かっています。

みい

同じく太陽光、乾太くん検討してました🙆‍♀️

最終的には太陽光は建築会社に強く反対され乾太くんはガスを引くのに結構な額がかかるとのことで太陽光なしのオール電化になりました💦
太陽光は本当に意見分かれますよね😭
ガスが簡単に弾けるのであれば乾太くんは絶対導入してたと思います😭🙏

りさこ

太陽光はハウスメーカーの方に反対されました。
修繕費、メンテナンス代で電気売ってもあまり意味ない…みたいな内容だったと思います(違ったらすみません)
屋根の修繕も大変そうです。

うちはオール電化ですが、ガス引いてたら乾太くんはいいなと思います!

でも乾燥機かけるのは基本タオルだけなので、ドラムの乾燥でも困ってはないです!