※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chibi
子育て・グッズ

保活についてです。🙇‍♀️第1希望にしたい保育園が認可外の小規模保育のと…

保活についてです。🙇‍♀️

第1希望にしたい保育園が認可外の小規模保育のところで、
ホームページを見るとその園独自?の入園申請書がありました。

第2希望以降の保育園は入園申請書は無いみたいです。

自治体の申請書には第6希望まで書くことができるみたいなんですが、第1希望の保育園には独自の申請書を出したうえで
自治体の申請書にも第1希望で書けばいいのでしょうか?💦

コメント

ちゃまま

自治体の方は認可保育園だけだと思います!自治体の保育所一覧から書くように指示ないですかね?
自治体に希望出して通ったとして、それを蹴って認可外行かせたら、ポイントマイナスになりませんか?3歳児クラスでまた保活する時に不利になる気がします。

うちの自治体はそういうルールなので、区役所や市役所でよく確認した方がいいと思います!

  • chibi

    chibi

    なるほど、本当に無知だったので勉強になります🥺
    ありがとうございます!

    • 13時間前