
コメント

退会ユーザー
うちも喋りません…
パン
しか言いませんよ(;´д`)

ぼのぼの
来月2歳になりますが、まだ一語も出ません💦
今は言葉を溜め込んでるんでしょうかね( ˙˘˙ )
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
沖縄に住んでいらっしゃるんですね😃
沖縄行きたいですー。
うちもまだ一語も出て来ません😢- 6月13日
-
ぼのぼの
沖縄はもう真夏ですよ(^_^;)
梅雨だし散歩のタイミングもつかめません💦
こちらが言うことはある程度理解してるっぽいですが、私自身が3歳まで全く話さなかったらしく、もしや遺伝…?😭こんなとこ似なくても~💦と切ないです。- 6月13日
-
トマト大好き❤
真夏ですか☀
まだ離島には行ったことがないので行ってみたいです!!
沖縄には5回ほど行きました☺
梅雨なんですね…。こちら大阪も梅雨入りしましたが全く☔降らないです。
ママはどこ?と聞いても私の方見なくて知らんぷりなんです😢😢😢- 6月13日

?0代です夜露死苦
全然しゃべりませんでした😞
ワンワンとかも言わないですか??
一歳半検診で言葉の発達で経過観察みたいに言われましたが、2歳になったぐらいから一気に何か喋り始めましたよ😅
わかる言葉もあれば何言ってるかわからない事もたくさんありますが💦
私も当時気になって絵本たくさん読むようにしたり、Eテレ見ながら言葉を繰り返したりしてみたような気がします。
↑数日間だけだったかも😅
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
ワンワンも言わないです…。来月1歳8ヶ月健診があります💦- 6月13日

まめ電球
はい!
うちも全く宇宙語です👽
そのくせ自己主張だけは強くなってきて毎日苦戦しています‥
周りの同級生になる子たちはもう会話になったりするので焦りますよね。
うちも早く可愛い言葉を聞きたいです😭
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
うちも喃語ばかりです。
お子さんの誕生日うちの息子と1日違いですね❗
実家がさいたま市です!
早く会話したいです😞😞😞- 6月13日
-
まめ電球
ハロウィン産まれなのですね😊
その頃まだ長い陣痛と闘っていました。笑
実家がご近所さん!
実はお会いした事があるかもしれないんですねー❤️
次のハロウィンまでにはお互い会話ができるようになっていると良いですね😭- 6月13日
-
まめ電球
ちなみに1歳半検診では何も言われませんでしたよー!
経過観察や再検診もないです。- 6月13日
-
トマト大好き❤
さいたま市でも田舎の方です。
どちらで出産されましたか?
私はかしわざき産婦人科です。
ご存じですかね?
ハロウィン生まれです🎃- 6月13日
-
まめ電球
私は千葉に里帰りしてしまったんですけど、それまでは上尾のナラヤマレディースクリニックに通ってました😊
かしわざき産婦人科知ってます!
そちらも候補になっていましたー!- 6月13日
-
トマト大好き❤
そうだったんですね~
あっ!私の友達がならやまさんで出産したって確か言ってました!
7月生まれの同級生です👦
でもかしわざき産婦人科も車で20分くらいかかってたので陣痛きてから病院まで遠く感じました。- 6月13日
-
まめ電球
そうなんですねー😊
陣痛中の20分は遠く感じますよねー!笑- 6月13日

こずままりん
うちもそうでしたよ(^-^)
もうすぐ3歳になる男の子ですが2歳まで本当に言葉がなかったですよ‼︎
2歳になってびっくりするくらい喋ります(笑)
うるさい!って思うくらい喋ります‼︎‼︎
今なんて「ママ、そこにいると邪魔。どいて。」とか普通に言われます(笑)
月齢が近い周りの子は話してる子もいたので、私も不安になりましたが、全く問題なかったです(^^)
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
うちも2歳になったら喋り出すんですかね💦💦💦
毎日のように話しかけてるのに一方通行で悲しいです😩- 6月13日
-
こずままりん
一緒でした(笑)
私も必死で話しかけて本を見せながら「これがワンワンだよ〜」とかいろんなことを教えましたが、本人、他のことに夢中で全く聞いてませんでしたし(笑)
2歳までもう少しなので待ってみましょう(^^)
2歳過ぎても一向に言葉が出てこなかった時に小児科医などに相談するといいですよ(^-^)- 6月13日
-
トマト大好き❤
ありがとうございます。
他にも心配な行動とかもあるので成長の過程や遊びの一貫なら良いんですが…。
来月1歳8ヶ月健診があるのでそれまでには一語ぐらいとは思ってるんですが…。
ママはどこ?と聞いても私の方見なくて知らんぷりなんです…。- 6月13日

むぎちゃん
男の子は遅いって言いますよね💦
うちの子も一歳半健診で全く喋らず、再健診になりました。
2歳でも単語数個で市でやってる言葉の教室に通うことになりました。
家ではテレビを見せるのをやめて、本を沢山読んだり〇〇だねー、など沢山話しかけてくださいと言われたので一方的に会話してました。
そのおかげ?か、2歳半前にいきなり二語三話話出しましたよ💡
今は2歳9カ月ですがうるさいです😅
こちらの言ってる事が理解出来てればこれからじゃないですか?✨
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
いきなり喋りだしてくれるんですかね💦💦
ママはどこ?と言っても私の方みずに知らんぷり…。
こちらの言ってることは理解できてるところもあるのですが…。
お子さんは言葉の教室はもう通われてない感じですか?
うちはずっとテレビつけっぱなしです…。それもいけないんですかね…。
不思議な行動などもあるので来月1歳8ヶ月健診でどうなるかって感じです…。- 6月13日
-
むぎちゃん
うちの子もママどこ?は知らんぷりだし、
下の子は一歳5カ月ですが全然です😅
でもオムツ捨てて来てや、あれ持って来てなどやってるので分かっているとは思ってますが💦
言葉の教室はもう通ってませんよ💡
うちもテレビつけっぱなしでした。
今はテレビは夕方のアニメだけ30分程で
後はつけてません。- 6月13日
-
トマト大好き❤
そうなんですね。
テレビつけっぱなしもやはり良くないんですかね。
すぐグズるのでテレビに頼ってしまいます😢
1日一回は外へ出るようにはしてるんですが…。- 6月13日
-
むぎちゃん
上の子でテレビは良くないと言われてからつけっぱなしはやめました😅
なので下の子はテレビはあまり興味なくて助かってます☺️
テレビって一方的に言ってるのであまり良くないとか??
図書館とかで本借りたり、読み聞かせオススメですよ💡
周りからもまだ喋らないの?ってずっと言われてたので今ではあんなに心配したのが嘘みたいに喋るねって言われますよ😅- 6月13日

はじめてのママリ
はじめまして🙇♂️
過去の質問にコメント
大変申し訳ございません。
うちの子が現在同じ状況でして、不安な日々を送っています。
トマト大好きさんの
お子さんは、結果的に何時頃からお話ができるように
なりましたか?
トマト大好き❤
コメントありがとうございます。
パンは言ってくれるんですね。
何にも言ってくれません…。