
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中14kg増えて、退院して食欲激減して2週間半くらいで9kg減りました。運動などはまだ全くしてないです。
退院指導のときに助産師さんから4ヶ月超えるとなかなか減らないと言われたので残り5kgそれまでに頑張ります😣

ラティ
1人目から3人目まで、大体半年から落ちだして、次の子妊娠するまでにはマイナスでした🙌
運動は嫌いなので 食事の見直しと簡単なストレッチをスキマ時間にしたのみです😇
妊娠中は毎回切迫で張りどめ飲んだりして運動は皆無です。体力も皆無!笑
-
はじめてのママリ🔰
半年頃から落ち出したのですね!
実は産後2ヶ月からダイエット中ですが全く減らなくてめげそうでした😭ちなみに完ミ寄り混合です
ラティさんは完母、完ミ、混合どちらでしたか?差し支えなければ教えてください!- 6時間前
-
ラティ
混合→完ミです☺️
特に2人目、3人目は産後3ヶ月ぐらいで完ミです。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
一緒です!完全母乳のほうが痩せるということを聞いたことがあったので、、完ミでも痩せると聞いて希望が見えました!
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
20kg増えて今まだ妊娠前+3kgです。
もう停滞してます😂😂
ダイエットはとくにしてません。

ぐず坊
2人目は産後ダイエットしました!
9kg増えて64キロで出産し
誕生日、クリスマス、正月を堪能して😂
産後2ヶ月半59キロの頃からダイエットを意識しました!
生後半年くらいに妊娠前の体重に戻りました…!
1ヶ月1キロ減量を目指してました。
でも痩せたはずなのに戻っただけだから別に痩せてないのが驚きです🫨🫨
主に食事で👇を意識してました。
甘いものはさつまいも、フルーツ
とりあえず鶏胸肉とお米を食べて
満腹になるを意識してました🍙

食べることが趣味
みなさんすごい、、、私は食べることが大好きだったのもあり中々産後ダイエット出来ず。夜泣きとか疲れで体力もなく、甘いものとか沢山食べてたので全然戻りませんでした。でも、子供が幼稚園行き出して自分の時間が出来、余裕ができてからスルスル痩せて元に戻りました!なので元に戻るまで3年かかりました😅

ます
次男の時24週で切迫診断で36週で『絶対安静!』と言われなくなるまでは安静生活でした。
産んだ次の日から体調整えるためのストレッチはしていて、
産後6ヶ月で妊娠前の体重まで戻しました。
基本
規則正しい生活
バランスのいい食事を適量に
無駄に食べない
こまめに動く
適宜ストレッチ、気が向いたら筋トレ
ですね。
長男の時より脚トレは多かったです。
はじめてのママリ🔰
2週間で9キロ、凄すぎます🥺!
食欲減退で痩せるパターンもあるのですね、参考にします!