
子どもの友達が我が家で遊ぶ際に「つまんない」と言い、親が見ている中での行動に不満を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
小1の子どものお友達について
我が家に遊びに行きたいと言われ、家族ぐるみの付き合いなのでお招きするのですが、遊びに来てしばらくすると「つまんなーい」と毎回言われます😥
youtubeやswitchしててもです。
それなら来るなよって思うのですが心狭いですか?😂
向こうから我が家で遊びたいって言うから呼んだのですが…😇
じゃあ何したいの?って聞くと毎回無言になります🤣🤣
親御さんもパパママで来てて、その状況見てもスルーです。
妹もいてその子もつまんなーい、が口癖なのかなんなのか毎回言ってきます。
こないだは親なしで子どものみ我が家で遊ばせたのですが、お菓子入れてあるパントリー勝手に開けて漁るし、ひとりでじゃがりこ1個勝手に持って行ったり😇😇うちの子とふたりで食べな!って阻止しましたが図々しいなって思ってしまいました。
親御さんはそのこと知らないです。
家族でいる時は割といい子キャラで素直な感じなんですよね。特にお父さんが厳しいのでいつも言うこと素直に聞いてます。
我が家に泊まらせた時やお出かけで車に乗せてあげた時も、すんごいわがまま発揮してました。家で制限されてるから、いろいろ爆発してるんですかね?😇YouTube、ゲーム、食べ物など。いつも親が勝手に物事決めたり、子どもの意見は聞いてない印象です。
◯◯くんの家泊まりに行きたい!って定期的に言ってきます。つまんないけどいい?って言いたくなりますが大人げないですよね🤣
うちは一人っ子なのもあり、甘やかして自由にさせてるので羨ましいのかなーなんて思ったり。
子ども相手ですがモヤモヤしてます🤣🤣
- ママリ
コメント

あめちゃん
え、つまんないなら来ないで欲しいですw
親も来るとかだるい…し、つまんない発言スルーとか無理すぎます😂
うちつまんないから公園行きなーって言っちゃいます🫢
招く方だって色々準備大変なんだし…

はじめてのママリ🔰
親のつまんない発言スルーに1番ビックリです…しつけに厳しい割には他人へ対する失礼な発言は咎めないんですね💦なんか偏ったしつけ方ですね🤔
向こうのお家には遊びに行かせてもらってるんですか?ママリさんの家ばかりなら、私ならもう今後は呼ばないです💦外で遊ばせます😅
うちだとつまらないんだよね?なら違うとこで遊ぼうね、と言います
子供同士めちゃくちゃ仲良しとかじゃないのなら、つまらないとか言うならうちではもう遊べないよ、ぐらいは言っちゃうかも。
ママリ
ありがとうございます🥺
つまんないなら来るなって思いますよね😂
なのに親が迎えに来ると泣いて帰りたくないと言ってます😇矛盾w
親もつまんない発言スルーはかなら
びっくりしました😭普通何かしらその場でフォローするだろって思って…