※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんにヨーグルトは大丈夫ですか?冷たいまま与えてもいいですか?下痢の心配はありますか?

来週で生後6ヶ月になる男の子のママです。ヨーグルトを離乳食として与えたいのですが、ダノンBIOプレーン砂糖不使用のヨーグルトは離乳食として使用して大丈夫でしょうか?
14日間チャレンジ!と書いてあるので、下痢になってしまうのではないかとちょっと不安に思って質問させて頂きました。

また、ヨーグルトを与える際には冷蔵庫から出してそのままの温度で大丈夫でしょうか?
あまりに冷たいので、少し電子レンジなどで温めたほうが良いでしょうか?

コメント

mii.♡

うちもダノンビオあげてますよー◟̆◞̆♡
そのままの冷たいままでは不安ですが
ヨーグルトを温めると分離?してしまうと聞いたので
レンジでチンした果物などにまぜています!

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます^_^
    なるほどですね。温めたバナナなどに入れてみます♡

    • 6月13日
匿名希望

その商品はゼラチンが入っているので、他の物の方が良いですよ☺️

  • はなこ

    はなこ

    ゼラチン!?
    ホントですね!!いまパッケージに書いてあるのに気が付きました!
    ヨーグルトにゼラチンが入っているなんて、知りませんでした(><)

    • 6月13日
  • こあら

    こあら

    横入り失礼します!
    ゼラチンなんでだめなんですか??

    • 6月13日
  • 匿名希望

    匿名希望

    ゼラチンは一応アレルギー項目ですし、他メーカーのプレーンヨーグルトには入っていない増粘剤等が入ってるので気になるならやめた方が良いです☺️

    • 6月13日
  • 匿名希望

    匿名希望

    ゼラチンはアレルギー項目です☺️

    • 6月13日
  • こあら

    こあら


    知らなかったです!!
    ありがとうございます!

    • 6月13日
みほ

常温くらいに戻してあげた方がいいですよ!
すっぱくて食べない可能性もあるのですりおろした果物を入れてあげるといいですよ⭐️
無糖のものなら大丈夫ですよ⭐️

  • はなこ

    はなこ

    先ほど試しに食べてみたら、結構酸っぱくて大丈夫かな?と思っていました。
    やはり果物と混ぜると良さそうですね♡

    • 6月13日
妃★

まさにそれを、6ヶ月の頃から離乳食のデザートとして毎食与えてました。
さすがにプレーンで酸っぱいのて、バナナを潰したのを一緒に与えてました。
冷蔵庫から出してそのままあげてました。
1歳から保育園児ですが、病気知らずお熱知らずで、健康優良児です。

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます^_^
    安心しました!もともとお通じが良いほうなので、下痢になってしまうのではと不安でしたが、大丈夫そうですね♡

    • 6月13日
豆しば

ヨーグルトは温めた方がいいらしいですよ~私もそろそろヨーグルトチャレンジしようと思ってます(^^)

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます^_^
    電子レンジなんかで温めたほうがいいんでしょうか??
    なんだか分離しちゃいそうだな〜と思っていました。

    • 6月13日
  • 豆しば

    豆しば

    電子レンジで大丈夫ですよ~
    大人でもホットヨーグルトが流行ってたんで(^^)

    • 6月13日
  • はなこ

    はなこ

    なるほどですね!
    ホットヨーグルト試したことがないので、私も試してみたいと思います^_^

    • 6月13日
ほのちゃんママ

ダノンの赤ちゃん用にしたらいいんしゃないかな

  • はなこ

    はなこ

    赤ちゃん用のダノンはかなり甘いと聞いていたので、先にプレーンから試そうかなぁと思っていました^_^

    • 6月13日
  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    甘いと思うなら植にのってるシャム?みたいなやつ減らすといいかも知れませんね

    • 6月13日
  • はなこ

    はなこ

    なるほど。
    実は甘いと聞いただけで、実際には買ったことがないので、試しに買ってみます♡

    • 6月13日
  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    うちの子はですが1度ダメだった食べ物を次に食べさせるのが大変でした

    酸っぱいトマトを食べたせいかずっとトマト嫌いで( ノД`)…

    はじめが大事かも知れませんね

    • 6月13日
  • はなこ

    はなこ

    そうですね、、、。うちも好き嫌いが激しくて、嫌なものはすぐにベーッと出してしまいます。ニンジンは未だに食べてくれません( ; ; )

    • 6月13日
まさこ

普通のプレーンヨーグルトをあげています。
ブルガリアやビフィダスなどにきな粉やフルーツを混ぜてあげてます、時々ベビーダノンあげてます。

  • はなこ

    はなこ

    きな粉良いですね♡
    私もベビーダノンはたまーにあげるくらいにしたいなぁと思っていました。
    ブルガリアやビフィダスは大きいので、小分けになったプレーンを探したところ、近所のスーパーにはダノンしかなくて、、、。
    大きいヨーグルトは2日目、3日目でも大丈夫ですか??

    • 6月13日
  • まさこ

    まさこ

    確かに大きいですよね💦
    賞味期限が切れてしまうので、大人も一緒に食べてます。賞味期限内だったら気にせずあげてます。
    ギリギリにならないようには食べ切ってますが、

    • 6月13日
  • はなこ

    はなこ

    そうですよね(><)
    私は普段あんまりヨーグルトを食べないのですが、これからは一緒に食べるのも良いかな〜と思ってます♡

    • 6月13日
ほのちゃんママ

植に×上に○失礼しました