※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

妊娠中のストレスについてこの前の妊婦健診で体重管理してくださいと言…

妊娠中のストレスについて

この前の妊婦健診で体重管理してくださいと言われ
食生活を変えるようにしました。
ただ、今も食べづわりがあり、好きなように食べてたので、
急に食生活を変えるのがかなりのストレスです。

それに加えて、職場で人が急に辞めてしまい
切迫流産気味であまり無理をしては行けない状況なのに
無理をしなくてはいけないのもストレスです。
職場の方はかなり気を使ってくださるのですが
この状況で甘えてばかりだと回らないので…

妊娠中ストレスは良くないと聞きましたが
最近ストレスしかありません。
このストレス、どう発散しますか?

コメント

まる

食べづわり、キツイですよね😔
私も1人目のときに食べづわりで、お腹が空くと気持ち悪くなるので、クッキーとか飴をちまちまと食べてました。
初期に体重管理と言われるのは、かなり厳しい産院なのかな?と感じました💦

切迫流産気味なら、甘えではないですよ。いまはお腹の赤ちゃんにとっても大事な時期ですから、仕事は休みをいただいて身体を休めるのも必要なことです。万が一赤ちゃんに何かあっても、職場は責任とってくれません。
あなたが赤ちゃんを守ってあげなきゃ


1人目の時、私も切迫流産で出血があったので、妊娠初期は診断書もらって2週間ほど、仕事休んで自宅安静してました。自宅安静とはいえ、外出は無理ない範囲で許可もらってたので、罪悪感はありながらもゆっくり過ごしてました。
仕事復帰する頃にはつわりも落ち着いて、ストレスも少しは和らいでました。傷病手当ももらってました。

もし休めるようなら休んでください。
無理しないで。

ラティ

私も4人目妊娠中、職場(特定の人)からのストレス、家でも上の子達のストレス、情緒不安定で この上なくストレスフルでした😇

私の場合は旦那さんに包み隠さず、その事を吐き出してました!あと美味しいもの食べに行ったり、作ったり。大人だけの時間を過ごしたり…体質柄切迫だったので、無理はできませんでしたが😅