
コメント

しゅーmama
わかります!
私も悪阻調子いい時に作ったり、お昼寝中に動いたり😁
うちは今日、大根とさつま揚げの煮物、かぼちゃの煮物は作ったので、後で簡単に炊き込みご飯、味噌汁と、魚焼くくらいにします!ちなみに、旦那の明日のお弁当にも、煮物や炊き込みご飯入れる予定です😅
しゅーmama
わかります!
私も悪阻調子いい時に作ったり、お昼寝中に動いたり😁
うちは今日、大根とさつま揚げの煮物、かぼちゃの煮物は作ったので、後で簡単に炊き込みご飯、味噌汁と、魚焼くくらいにします!ちなみに、旦那の明日のお弁当にも、煮物や炊き込みご飯入れる予定です😅
「スープ」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
tomo-pママ
ホント悪阻だけは早く終わって欲しいですよね(*_*)ただただ眠たいし(._.)
かぼちゃの煮物いいですね❤️美味しそうです(^^)うちにも大根あるので煮物今度作ります(^^)‼︎
お互い乗り越えましょうね( ; ; )
しゅーmama
終わって欲しー何をしたらこのムカムカスカッとするんでしょー🙍💭
もうキッチンに立つだけでダメですが、上の子居ると食べさせなきゃだし、、本当、お互い乗り越えましょう🎵来月くらいには終わる事願って😌
tomo-pママ
ホントですよね( ; ; )吐き気なくてもムカムカ胃もたれで( ; ; )楽になる方法知りたいですね(._.)
旦那のご飯だけならですけど、上の子のご飯と考えると間に合わせでもやるしかなくて大変ですよね😣
たまに調子良いと逆にちゃんと育ってるかな?とか不安になっちゃうんですけどねw
しゅーmama
わかります、悪阻=赤ちゃん元気ってわかりますもんね!
まだ胎動感じる時期ぢゃないですし、、
ムカムカして夕食もそんなに食べられずでした~😭💦🙍
tomo-pママ
胎動感じる頃になるとやっぱり安心ですよね(^^)
ムカムカで食べたくないし空腹でも気持ち悪いですよね(._.)
自分が何を食べたいのかもわからないからメニューなんて考えれないし(TT)
わたしはトマト、りんご、スイカ、メロンなら食べる気しなくても口に入れるとどうにか食べれてます(TT)
今日は調子いいと思って、調子こいて食べたら結局吐いてしまって(TT)
しゅーmama
本当、何を食べたいかもわからずですょね💦🙍
私もスイカ、メロンこの間食べましたがスイカ良かったです😊
あるあるですょね😢私も絶対食べられず訳ないのにパスタ食べたくてミートソース食べたら即吐いた経験あります🙊