※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんは夕飯の時汁物は必ず作りますか?うちはほぼ毎回作ります。といっ…

皆さんは夕飯の時汁物は必ず作りますか?
うちはほぼ毎回作ります。といっても凝ったものは一切作らず簡単なものですが...
旦那の実家は汁物が出てくる方が珍しいそうです😳
そういう環境で育ったからかあまり飲んでくれません😂

ご飯の時は味噌汁、中華や洋食でもスープ欲しくなりません?笑

コメント

みちゃん

私も汁物は絶対欲しい派です!
実家や義実家ではあまり出てきません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じです!

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちは毎日作らないです!
汁物でお腹いっぱいになっちゃうので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わたしの実家が味噌汁が必ずある家だったので私も当たり前に毎日作ってます!汁物って野菜が簡単に取れていいですよね😊夫も普通に毎食飲んでくれます。
友人は汁物作らないことの方が多いみたいで驚かれました。家庭により様々ですよね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!実家でも給食でも汁物があるのは当たり前だったから私も当たり前だと思って作ってました!味噌汁は毎日食べた方がいいって聞きますし...
    そうですよね!きのこも入れられますし!旦那さんちゃんと飲んでくれて羨ましい😭
    そうなんですね!ここの回答でも作らない派が多くてびっくりです。ほんと家庭によりますね!ありがとうございます。

    • 2時間前
ラティ

必ずは作らないです💦
出されれば飲みますけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作らない派多くてびっくりです!
    ありがとうございます。

    • 2時間前
ままり

うちも必ずは作らないです。
野菜とか摂れるのは良いんですけど、それだけでお腹いっぱいになったら子供達は摂取カロリー足りないからです。
それより米やおかずをたくさん食べてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    ありがとうございます。

    • 2時間前
きなこ

作る時もあるし無くても全然いい派です!なんなら味噌汁に関しては朝のイメージがあって、実家ではいつも朝だけでした!夜ご飯に味噌汁っていまだに違和感あります🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    育った環境って本当に大きいですね!
    違う環境で育った人に満足してもらえる食事つくるの難しいです😭
    ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

必ず作ります!
両家共に白米、味噌汁が必ず出てくる家で育ったので味噌汁がないと違和感です。
あと旦那が汁物大好きで汁物がないとダメな人です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。
    ご飯とおかずだけが並ぶっていうのが違和感すぎます😂
    ありがとうございます。

    • 1時間前