※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼっちなプレママ
妊娠・出産

そろそろ出産準備品を揃える時期なのですが…里帰りしてから買うものと(…

そろそろ出産準備品を揃える時期なのですが…

里帰りしてから買うものと(ミルクとか?)
今住んでいる家で準備しておくものがわかりません💦

これは里帰りしてからでいいよーとか、
生まれてからでいいよーとか、
これは今のうちに家に用意しておいた方がいいよーって物あれば教えてください!!!

コメント

初めてのママリ

里帰りはどのくらいの期間予定してますか?

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    生まれてから2ヶ月ちょっと居座ろうと思っています!

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    でしたら、ベビーの寝る周辺のもの(布団、抱っこ紐、服等)は先に買って水通ししてください😊
    ミルクやオムツ、消毒するものは里帰りしてからでも大丈夫です!なんなら私は臨月入ってから揃えました☺️

    ベビーべッドの使用予定があれば、そちらも設置後にフレームなど綺麗に吹いたほうがいいですね🤔

    • 3時間前
  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    水通しするものは早めの方が良いですね!!
    私は急ぎ気味でした!まずはベットのクリーニングから始めてみます笑
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2時間前
ママリ

哺乳瓶や、消毒類など細々したもの、おむつやミルクは里帰りしてからでもいいですね✨(産まれてから産院のものと同じものを家族に購入しといてもらいました!)
服やガーゼ、おくるみ、ベビー布団等は先に購入して水通ししておくと里帰りしてから楽です!🤗
抱っこ紐とかベビーカーは産まれてからでも間に合います!退院後に連れて帰るとき車ならチャイルドシートも必要ですが、里帰りしてからでも間に合うものではありますね🙂‍↕️

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    退院までに用意してもらうのいいですね!!
    急いでしまいがちですが、様子を見ながら購入してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2時間前