コメント
まま
子ども産む前は二人かなと思ってましたが一人産んでから子育て向いてないだろうなとか、体調とか気持ちの余裕を考えてたら、私はもうすぐ39歳夫46歳でもう年齢的にも厳しいかなというのと夫もまた赤ちゃんからの子育て体力的に厳しいとのことで、諦めというか選択一人っ子なのかなぁとじっくり考えています。考えてるというか時間をかけて受け入れようとしてるのかもしれません。
まま
子ども産む前は二人かなと思ってましたが一人産んでから子育て向いてないだろうなとか、体調とか気持ちの余裕を考えてたら、私はもうすぐ39歳夫46歳でもう年齢的にも厳しいかなというのと夫もまた赤ちゃんからの子育て体力的に厳しいとのことで、諦めというか選択一人っ子なのかなぁとじっくり考えています。考えてるというか時間をかけて受け入れようとしてるのかもしれません。
「ココロ・悩み」に関する質問
母が突然死してから2週間近く経ちました。今まで通りの生活に戻れている自分はなんなんでしょうか。 遠方に住んでましたが2.3ヶ月に1度会ってました。 孫と私のことが大好きで 重すぎるくらいの愛情ある人でした。 知ら…
限界を迎えて、育児から離れることにしました。 同じ経験ある方いますか? 現在生後4カ月のベビーがいます。旦那は育休中です。 産後私は体調が不安定で、頼れる身内も近くにいなくて、先日この場から逃げ出したい!と何…
娘を産んで4ヶ月ちょっと。 やーーーっと産休手当が入りますよのお知らせが😭 上の子の時は3ヶ月で入ったからもうまだかまだかと待ち望んでました、、、笑 あんまり贅沢できないけど、今回割としんどい日も多くて辛かっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
もう一人と望んでも、現実的なことを考えると踏み出すことができず時間がどんどん過ぎますよね。
私も少しずつ受け入れてるのかもしれないです。