
まだまだ暑いですが2歳の子どもがせっかく外でも歩いてくれるようになっ…
まだまだ暑いですが2歳の子どもがせっかく外でも歩いてくれるようになったので徒歩2分のスーパー→隣の公園→家に帰るのルートで30分くらい散歩してました。
先日このルートから違うとこに歩き出したので着いていくと車で5分くらいのよく行くスーパーまで歩き出しました😭
徒歩で15分の道なので子と歩くと30分はかかりました…
暑いから帰ろう!今度車で行こう!と言っても無視、抱き抱え帰ろうとしたらギャン泣き大暴れ。
そのスーパーをウロウロして帰りは抱っこ抱っこ…
上記のルート→徒歩15分のスーパーで3時間近く歩きました笑
飲み物持って行ったので熱中症は大丈夫でしたが次の日なぜか私が頭痛と熱を出してしまいました笑(体力ない自分が悪いんですけど😅)
最近毎日外を歩いてたので私が体調悪くて外に出れなかったら子の寝つきも悪く寝かしつけに2時間かかりました😭
暑い中のお散歩は子どもが満足するまで付き合いますか?
しんどくなってきたら連れて帰りますか?
そもそも行かない方がいいのかな😅
車は平日はないです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ママリ
車で移動して、イオンモールのような空調効いてるようなところで散歩してました!
この夏場に外出てる親子連れ見ると熱中症の心配になります😢

ママリ
夕方頃は涼しくなるので、
その頃にお散歩ついでの近くのスーパーに買い物などに行ってましたね😊
たまに早朝早く起きてくれた時に
そのまま散歩にも行ってました!
涼しい時間があるのでその時間を
狙ってました!

ひかり
早朝や夕方に好きなだけ散歩してました。早く帰りたい時は、子供用に牛乳買って、早く冷蔵庫に入れなくちゃ!急げ〜!ってやってました☺️
マンホールとか、自分が写る建物とか、よくわからないところが子供のお気に入りスポットになったりして、子供大きくなっても楽しかったお散歩を思い出します☺️

(๑•ω•๑)✧
疲れると動かなくなり抱っこになることもあったので、移動は基本的に自転車を使っていました。
徒歩1分の公園でも、そこから別の公園行きたいとかスーパー行きたいとか言い出すこともあるので自転車でした☺️
顔や脚が真っ赤っかになるなど熱ごもりっぽい様子があれば冷房の効いた店内に誘ったり家に帰るよう説得してました。
コメント