※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
子育て・グッズ

【至急お願いいたします】2ヶ月の息子が、ふごふごして辛そうなので、寝…

【至急お願いいたします】
2ヶ月の息子が、ふごふごして辛そうなので、
寝ている私の上にうつ伏せにして背中をトントンしたら、
鼻水が喉に垂れてるらしく、
ものすごい勢いで咳き込んでました。

これはダメだと思い、
すぐメルシーポットで鼻水を吸い、
授乳時間でもあったので授乳しました。

本人眠りかけてましたが、
再度鼻水を吸い、
今また眠りについたところです。

今は落ち着いていますが、
また息苦しくならないかと、
ヒヤヒヤしてます。

さっき急いで小児科予約取りましたが、
またさっきみたいに苦しんでいたら、
どうしたらいいでしょうか。

スワドルを着てるので、
部屋の1番エアコンのあたらないところから、
エアコンの近くに移動したから悪いのかなぁと思い、
寝る場所は元に戻すのですが、
息できなくなって苦しくならないか心配です。

気が動転してるので、
文にまとまりなくて申し訳ないのです。

またさっきみたいに苦しそうになったら、
8000に電話して、聞いた方がいいのか、
朝一の小児科を待つのか。

みなさんならどうしますか?
とりあえず、頭を高くして寝かせようかとは思ってます。
気になって寝れるかどうかくらいの勢いで心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

高熱がなく呼吸も異常ないなら
朝まで様子みます!