飲食店でのパートに4カ月働いており、主婦のベテランと一緒の時に悪口が多く、学生のことを呼び捨てにするため嫌な気持ちになっています。会話に入りづらく、指摘が多い人と働くのがストレスですが、もう少し仕事を覚えてから続けるつもりです。
飲食店でパートして4カ月経ちました。
夏休み中は学生のアルバイトと一緒に働くことが多く、みんなまっすぐでミスしても頑張ろうって雰囲気で穏やかだったのですが、主婦のベテランの方と働く日は悪口だらけ、学生のこと呼び捨てで呼んでるしで嫌になります💦
私もまだ出来ないことが多く、裏でどれだけ言われてるのか、、です。今は会話にも入りづらいし、話しかけてもこないのでこちらからも話しかけなくていいでしょうか。
指摘ばかりしてくる人と一緒に働くことが多いのですが、余計なこと言って何か言い返されたりしそうだし、自分の仕事こなすので精一杯で黙々と作業しています。
このままずっと今の職場は想像つかないのですが、とりあえずもう少し仕事覚えて文句言われないくらいになるまでは続けようとは思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
かな
お仕事お疲れ様です☺️
私も飲食店でパートを始めて2ヶ月が経ちました!
一緒に働く仲間って大切ですよね😭
悪口は聞いているだけでも嫌ですよね💦
仕事上話さなくてはいけないことは仕方ありませんが、わざわざ自分から話しかけなくていいと思います!
それで変な仲間意識持たれても嫌ですし😂
私は個人経営のお店で、ほとんど店長と2人で、店長の機嫌に振り回されています🌀
長くても今年度いっぱいで転職しようと思っています。
お互いほどほどにがんばりましょうね🥹
はじめてのママリ🔰
どの業界も主婦のおばちゃんは
陰口大好き、悪口大好き、暇さえあればお喋り
って人多いですね😱
そういう奴に限って
自分が何かやからした時
素直に謝れずに
人のせいにしたりするものなので
何かあった時は
上の人間に直接言えばいいですよ🤷🏻♀️
個人経営の飲食店じゃないなら
お客様相談メール的なものがあると思うんですけど、
私はあまりにもウザくて
客のフリして偽名で
他の従業員の悪口とか言っているのを聞くのは気分が悪すぎます、とか
ボロクソ書いてメールした事ありますよ😂
メールで送れば
本部の人が見ますし
他店にも話がいきますし
自店にも話が来るので手っ取り早いですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんと悪口聞いてるだけでつらいし、自分もこうやって言われてそうとか思っちゃいます😂
お客のふりですか!すごいです!
どこにでも似たような人はいますよね💦- 9月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、真面目に働いてれば何も言ってこないかなと思ってはいますが💦調理の方されてますか?2人だと相手の態度で余計に気を使いますね😂
ほんと、ほどほどにですよね🥺
かな
調理はしていませんが、盛り付けなどのお手伝いや、手の空いた時に仕込みのお手伝いはすることがあります!
一昨日からご機嫌斜めなのか、小言はもちろん、舌打ちや暴言も吐かれました🥹
やめるの早めます笑
はじめてのママリ🔰
お仕事おつかれさまです!
舌打ちとか暴言、、さすがに感じ悪すぎますね😓気分で変わるのとかほんとやめてほしいですよね💦
こちらも機嫌悪い時はやたら大きな音立ててイライラ感出されると地味に凹みます💦
お互い無理のないようにしましょうね😂