
ついに来週から7年ぶりの社会復帰します。パートですが週5の8時半〜12時…
ついに来週から7年ぶりの社会復帰します。
パートですが週5の8時半〜12時の3.5時間
いきなり週5きついと思いますか?💦
本当は週2〜3から始めたかったのですがとても条件がいいところで逃したくなかったので週5でも頑張ってみよう!と
応募し無事採用をいただきました。
ただだんだんと不安になってきてしまって😂
しかも体力仕事なのでさらに不安で💦
今も全く運動してないって事ではないのですが、、、
(子供が幼稚園の間ウォーキングをして1日1万歩くらい歩いてました)
朝は5時半〜6時には起きて子供達の準備
自分の化粧、髪の毛
ある程度の家の事をして8時前には家を出て下の子を送る
即職場へ向かい仕事開始
この一連の流れが慣れればいいんですけど
最初の方はキツイですよね、きっと。
しかもそれをいきなり平日毎日😅😅
やれるか不安だし
1.2日程度で嫌になる気がしてそれも嫌だし悔しくて💦
皆さんの経験談聞きたいです!
- ひよこ(3歳5ヶ月, 7歳)

みかん
3の倍数で慣れるって言いますよね😆
3日、3週間、3カ月、3年…
ブランクもながいので、3ヶ月は覚悟しましょう😅
大丈夫、慣れます。

はじめてのママリ🔰
私も全く同じで7年ぶりに
ほぼ週5で9:30~13:30です🥲
私は水曜日からなんですが
めっちゃ不安です(´・_・`)笑
でも、子供が小さいので
条件一致する求人なくて
やっと見つけて採用してもらえたので
長く続けたいから
必死にしがみつきます…w
コメント