※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

気持ちが落ちているので励ましの言葉をください😭10月に運動会があり毎日…

気持ちが落ちているので励ましの言葉をください😭


2歳3ヶ月の息子、、単語ばかりで2語分もなくありがとうも言えず肯定のうん、も頷きもできない指差も2歳からで横目たまにあり、恐らく自閉症でしょうとのことで療育に通う予定です🥹

10月に運動会があり毎日お遊戯の練習をしているようですが、連絡帳にいつも、今日は不安になってしまったのか泣いてしまい先生に抱っこされながらおともだちを見守ってました、今日もイヤイヤと泣いてしまいました、、、、って書かれてるのしんどくなってきた🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲

めちゃくちゃ可愛い息子なのに周りの子と比べてしまって、参観の時みたいにうちの子だけ何にもできないのかな、、また変な目で見られるの嫌だなって思ってしまい母親失格ですよね、、、

息子ごめんね、、大好きなのに最低なこと思ってしまう本当にごめん

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😊✨️
うちの娘も2歳7ヶ月なのに今だにうまく自分で食べれなかったり、周りの子と比べてしまう事はあります😅
私の甥っ子は知的障害の子で、何をするにも遅いし逆に感情を伝える事がなかなか出来ません。
が、少しずつ、少しずつ出来る事は増えて今では私より背が高い中学生です🙄
今も、正直娘の方が理解力あるかも🤔って場面は多いですが私も含め、義理妹に私の母たち親戚みんなが「可愛いなぁ〜♡」って癒し系存在です🤭
他の子より確かに大変な面は多いし、見た目が普通なのでお店の方や周りの方に変な目で見られる時も正直あります。が、私たちからすると個性がドぎつい奴☝️感覚なので(笑)、変な目で見られよが平気と言うか(笑)
だって正直、健常者でも「はい?」って奴は山程いますよね?😇(笑)

比べてしまうのは、どんな母親でも少なからずあると思います💦
でも、後から少しだけ「ま、うちの子はうちの子のペースでえぇや〜🌈」って思ってはまた比べての繰り返しでもいぃんじゃないかな?と私は思ってます✊(笑)

イヤイヤと素直に泣けたり、お友達を見守れたり偉いじゃないですか!👏💓私なんて、素直に泣けない曲がった性格女なんで🫣(笑)

変な目で見るよな奴が私は1番変な野郎やと思うので(笑)、
てか、我が子をずっと見ててやれや🫵ってね(笑)

ままりさんは、素敵ないぃママさんだと私は文章を読んで思いました♡
だから、貴方らしく居て下さいね(*˘︶˘*).。.:*♡
何だか長々偉そうにスミマセン💦

お互い、ママとして色々悩んだり、不安なったりこれからもあると思いますが子供と一緒に笑顔でいられるよ頑張りましょうね!🌈✨️💕