※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

車必須の地域に住んでるのですが、それでも家を買うなら駅近を選ぶべき…

車必須の地域に住んでるのですが、それでも家を買うなら駅近を選ぶべきだと思いますか?
バス停は徒歩4分のところにあります。

コメント

初めてのママリ

車必須の地域でバスって1時間に何本あるんでしょか?

あと電車が1時間に1本とかなら駅近でなくてもいい気がします

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    バス乗らないので合ってるか分からないのですが調べたら2.3本くらいでした💦

    • 1時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    1時間1本しか来ない駅はないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供の通学とか考えたら近いに越したことないよなと思って探していましたが駅近は高すぎて買えませんでした🥹
うちもバス停は同じくらいのところにあります!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    値段は特に気にしていないのですが、できれば今住んでるあたりで住みたくて...
    バス停が近くにあれば大丈夫ですかね、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

近いに超したことはないと思います🤔ただそのせいで駐車場足りない、3階建てになる、予算オーバーする、など妥協点が出てくるなら比較して私なら駅から離れると思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰

こればっかりは本当に地域によりますよ!

私の地元は車必須の田舎なので
旅行者くらいしか電車を使わないから
駅なんて無人でいつも誰もいないし
駅近かどうかを気にしてる人なんて
誰もいません💡

自分自身が使うかどうかじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

子どもの通学
自分が将来運転できなくなった時

困るかどうか想像してみるといいと思います🙆