※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅ
家族・旦那

今まで旦那にイラッとしたことがなかったのですが最近小さいイラッとす…

今まで旦那にイラッとしたことがなかったのですが
最近小さいイラッとすることがあります。

娘がまだ生後7ヶ月で最近私たちが食べてるものに興味を持ちはじめてご飯中にグズった時は抱っこしているのですが
手が伸びてくるのでご飯が食べれません。

私は子供をあやして旦那が食べ終わったあと交代して食べるのですが
全然あやさずすぐにママが良いんだよー。といってずっと早く食べろ空気を出してきます。

少しくらいゆっくり食べたいし、そんなゆっくりでもなくて早食いしてる気分。

前はグズるとすぐに「おっぱいじゃない?」と聞いてきました。
あげて数分後。

母乳は血液で出来ているのを知ってます。
一時期貧血でフラフラになりながらあげてるときにそれを言われて
本当にイラッと来たので。

真顔で「それ言われるとムカつくから言わないでくれる?」と言いました。

旦那は冗談のつもりだったのでしょうが本当に腹が立った。

今回のも本当にイライラするので今度言おうかな。

いつもはしっかり面倒見てくれるので良いパパなんですが些細なことが気になっちゃって😢

コメント

おりか

言えるなら言った方がいいですね!この先も…っておもうと、我慢することありませんよ!私も毎日イラッとしてますが(笑)おっぱいは最終手段として、その前にお前がだっこなりなんなりであやしてみろって感じですよね!!
お互い、友達などに愚痴って発散しながらやっていきましょう!あと、旦那に言う!ですね(^^)

  • ましゅ

    ましゅ

    冷静に言えるうちに言っときます!

    • 6月13日
にゃにゃー

貧血になってるのと、
暑くなってきて余計にイライラしちゃいますね💧
ご飯だって少しぐらいはゆっくり食べたいし、そこら辺の理解は欲しいですよね(><)

  • ましゅ

    ましゅ

    ご飯中にグズった時にポロっと静かにしてよ~と言っちゃったことがあって。

    そしたら赤ちゃんだから仕方ないでしょと言われました。

    そう思うならあやしてよ!って感じです。

    • 6月13日
☆★

キレて良いと思います🌟😁

  • ましゅ

    ましゅ

    ですよね~!

    • 6月13日
deleted user

わかりますー!夫はのんびり食べてて、自分はいつも早食い、立ち食い、隠れてこそこそ。。笑
たまにはゆっくり食べたいですよねー。
ましゅさんも、子育てには体力いるし、食事はしっかりとりたいって旦那さんに言った方がいいですよー!

  • ましゅ

    ましゅ

    口論になる前に言ってみようと思います。

    • 6月13日
deleted user

うちも諦めが早くて、ちょっとあやして泣く時は放置されます😱
旦那が見てくれないと、ご飯もお風呂も、落ち着かないですよね。

こうやって抱いたら、赤ちゃん落ち着くよ〜とか、ユラユラしてみたら?とアドバイスして泣き止めば、すごい!ささが!と褒めてます😜
3歳の娘より面倒くさいです(笑)

  • ましゅ

    ましゅ

    こうやって揺らしてみて!とか言ってみるのですがあれだから出来ない!
    これだからダメとやる前から諦めてる。
    努力もしてないくせに言うなー‼っていいたくなる!

    産まれて数ヶ月でパパ見知りに一時期なっちゃってそれからみたいです。

    • 6月13日
きぃきぃきぃきぃ

うちも旦那がゆっくり食べてるのムカつきます。
だから食器の片付けは自分のだけ下げて洗うようにしたら洗って欲しいから早く食べるようになりました。
言われた事しか手伝わないのは手伝った事にならないそうです。

  • ましゅ

    ましゅ

    そうそう!
    自分はゆっくり食べてるくせに人には早くしろって感じで。

    • 6月13日
koko

わかります!
思わず読んでてニヤけてしまいました!そしたら旦那が…何?って。笑
どこも同じですよ😝うちもいい旦那ですが"おっぱいする?"はギャグでも本当イラっとする時あります!私は言ってます!
溜め込まず言いましょう!!

  • ましゅ

    ましゅ

    良い旦那さんでもイラッとすることはありますよね!

    これからはこまめに言ってきます(笑)

    • 6月13日
yuie

わかります!わたしも子供が出来てからイライラすることが増えました😅同じく母乳に関してはおっぱいは最強だからね、とすぐにパスされるとイラっとします。
食事だって私ばかりがあやしながら抱っこしたりして食べてます。休みの日くらいゆっくり食べさせて〜って思います😡
もっと言ったほうが良いんですかね?💦あまり言いたくないのに、、
と、私も最近なやんでいます😭🙌

  • ましゅ

    ましゅ

    私も言って争いたくないですがこのままだとイライラが増えるような気がして。

    おっぱいは最強なのはわかってますが言われると嫌ですよね。

    • 6月13日
deleted user

うちはぐずるとママがいいんだよで私を求めてきます。イライラします。少し見てよ!と思います。
抱っこしながら食べてるのみても何も行ってくれません。

  • ましゅ

    ましゅ

    私が言わないと何も言いませんね。

    もう少し努力したり工夫したりしてやってみてよ!って思いますね。

    • 6月13日
あや

うちの旦那は、疲れてると雑ですが
基本、ご飯中も交代だったり「いいよ!食べちゃいなよ~」と見ててくれます☺️
長時間は無理なので、それでもなるべく急いでますが(笑)

イライラは、毎日です(笑)
たまに、旦那に言ってますよ✨
喧嘩にはしたくないので、普通の口調で言ってます😊
なんで、こっちが気遣わなくちゃならないんだーって思ってますが(笑)

でも、割と旦那の言い分も聞けるのでいいです👌

言える雰囲気のときに、言えるといいですね‎´•ﻌ•`🐾

  • ましゅ

    ましゅ

    見てくれるだけでもすごいことだとは思うのですけどね~
    やっぱり小出しにしないといけないですね。

    • 6月14日