※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フィリーネ
家族・旦那

旦那さんが早朝~深夜までいないくらいの激務、お子さんが赤ちゃんひと…

旦那さんが早朝~深夜までいないくらいの激務、お子さんが赤ちゃんひとりだけで、育休中か専業主婦の方教えてください。

家事はやってもらっていますか?

平日休日問わず、お風呂掃除とゴミ出しをやってもらっているのですが、やらせすぎですか?
本人は特に嫌がっていないです。

コメント

ママリ

平日帰ってから洗濯物たたんでもらったりしてましたよー!
時間的に育児はできないので、それくらいは〜と夫も別に不平不満は言ってなかったです。

るな

嫌がってないならやってもらいましょ︎^_^
うちも深夜まででは無いですが残業ありで、ゴミ出しとお皿洗いしてもらってます❕

aaa

うちの旦那の方がまだ短いと思いますが…朝7時半〜夜20時か21時ごろまで家にいないです。
が、うちもお風呂掃除とゴミ出しはやってくれてます。また夜ご飯食べ終わったら洗い物もお願いしてます。
よほどしんどそうな時はやらなくていいよーって声かけますが基本はやってくれてます!
あとは今子どもが19〜20時ごろ寝かしつけてから日付変わるごろまで何度も起きるので22時ごろは寝かしつけも交代でやってくれます💦

フィリーネ


みなさまありがとうございます!
なんか悪いかなと思っていたのですが、とりあえずこのままで続けてもらうことにします!