
1歳5ヶ月の男の子を自宅保育しています。ここ最近疲れが一気に来たのか…
1歳5ヶ月の男の子を自宅保育しています。
ここ最近疲れが一気に来たのか
口唇ヘルペス、口内炎、蕁麻疹、、、諸々
出てきて身寄りがないため頼れる家族はいないため
時々ベビーシッターさんにきてもらって
受診の際などお願いしてます。
男のでパワフルタイプで毎日外に出たいタイプです。
なるべく本人の意思にそって
出掛けているのですが、体調が悪いと出られない日も
時々あって、、本人に申し訳ないと思ってしまいます、、
そういう時やシッターさんに預けてる時に
罪悪感が出てくるのですが、、そういうものでしょうか?
多分気にしすぎですよね😭😭
もっとメンタル強くなりたいです、、😭😭
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ミニー
激戦区でなければ保育園預けた方が楽なのかなと。。。
ママリ
激戦区です、、
ミニー
申し込みはしてますか??
激戦区だと大変ですよね(´;ω;`)
家の中でも遊べる遊び沢山あるし
無理にでなくてもいいと思います(*^^*)