※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.
家族・旦那

夫が隠れて借金を繰り返しています。依存症の可能性があり、治療を希望しています。相談先や精神科受診の効果について知りたいです。

夫が隠れて借金していました。3度目です。
子供3人います。6.3.2歳

1.結婚前の借金が結婚後に発覚(300万ほど)
2.結婚後のギャンブルでの借金(150万ほど)
すべて私の両親に建て替えてもらい返済済み。
そしてまた隠れて借金していました。(100万ちょい)

理由は会食、ギャンブルです。
本人はその会食があったから今の地位がある。ストレスがあってしてしまった。今後どうにか副業とかしてく予定があるから家計に迷惑かけずに返すと。

絶対に依存症です。
今回はもう呆れてしまい、、
自由にやりたいなら離婚するか
一緒に居たいなら病院に行って治療してほしい
この2択をお願いしました。

離婚したいのか!と聞かれて、正直借金以外は全く文句なく、大好きなので離婚は私もしたくないんです。
良いパパだし。子供たちもパパ大好きだし。。。

どうにか立て直してあげたい!!!
このままだとずっと繰り返しが目に見えてて
どこに相談したらいいんでしょうか?
精神科をまず受診したらなにか変わりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治療するにも本人がやる気なければ意味ないです。
やる気があるなら可能性はあるかもですが、今の感じだとなさそうですよね。
そして立て直すにはかなり時間がかかると思います。

私もギャンブル依存症の身内が2人いました。
結局治療する気なく、奈落の底まで落ちても辞めませんでした。

deleted user

依存症は治療するにも本人のやる気と根気が必要になります。

旦那さんはどうしたいんですかね?治療して家族を立て直したいのか、離婚してでもギャンブルしたいのか。自己破産するのもいいかなと思います💦ほんとに辞める気なら借金できなくして、次やったら離婚。と約束します🤔

ぱやげ

私の身近にいる人も同じ感じで借金してました。
今は精神科に通って、何度か入院していましたね🤔
服薬しているかどうかは分からないですが💦

  • i.

    i.

    ありがとうございます。
    借金で入院もあるんですね💦
    身近な方で分からないかもしれませんが、その後やはり繰り返してしまっていますか?

    • 9月1日
  • ぱやげ

    ぱやげ

    元々何度か繰り返しして、問題が起きてからの入院だったので…
    今は通院や計画的な入院もあるおかげか、最近話は聞かないです。
    ただ仕事はもうしておらず、鬱っぽいものもあるので、家で過ごしてる時間が多いようでした。

    • 9月1日
わい

私は元夫がそんな感じで、借金癖さえ直してくれればと思ってましたがギャンブル依存症で私の名義まで使われて自己破産しました。
立て替えてくれる人がいると甘く見ているのだと思います。

結局離婚して私の名義で借りられていたお金は返ってこないし、養育費もないしでめちゃくちゃ苦労しています。
取り返しがつかなくなる前に決断された方が良いと思います。

  • i.

    i.

    凄く心に刺さりました。
    大変でしたね😭
    この家族でいる幸せな時間を失いたく無いと思いつつ、このままでいいのかと不安になっている自分がいます。

    ちなみに借金返済は夫に任せていましたか?
    私が金額把握して管理した方がいいのか、夫は自分で返したいって言っていますが、信用できなくて💦

    • 9月1日
  • わい

    わい

    私もそうで3年粘りましたが結局必死だったのは私だけでした😭
    もう感覚が全然違うのだと思いました。

    最初は任せていましたが結局隠れて借りてて、それがバレると身内で隠れて貸し借りして終わらなすぎたので金額全部把握して私が管理してました。信用情報も全て照会しました!

    • 9月1日