※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

とても気が早いのですが、来年卒園式と入園、入学式が重なります。子ど…

とても気が早いのですが、来年卒園式と入園、入学式が重なります。

子どもたちの服にお金をかけたいので、私は手持ちの物で行きたいです。写真の雰囲気のワンピースにコサージュかパールネックレスかブローチなどで卒園式に行っても大丈夫でしょうか。ジャケット無しの予定です。丈感が短過ぎないか特に心配しています。

実物は写真のものより胸元が詰まっていて、生地はかっちり目(ジャケットのような生地)ですが、写真の物と同じブランドなので形や丈感はよく似ています。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

丈感等は大丈夫だと思うけどジャケットなしは子供の園や学校はいなかったと言い切れる位いなかったのでその中にジャケット無しで行くかどうかになってきます。
実際の生地はかっちりめとの事なので大丈夫かもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジャケット無しの方待全く居ないのですね😳

    地域柄なのか園風なのか、うちの園は入園式の時ですが、ジャケット無しが半数でした😳今流行り?のジレの方、ジャケット無しのセットアップの方が多く見受けられたので、今時はジャケット無しもアリなんだーと思って、ワンピースで良いやーと思っていました💦(入園式では私はジャケット着用でした)

    入園式より卒園式の方がしっかりした格好する傾向があったりしますか?卒園式は初めてのことで分からなくて💦

    コメントありがとうございました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域差や園によっての違いも大きいと思うので入園の時がそういう感じであれば他にもジャケット羽織ってない方いそうですね😊
    なので卒園はお写真の感じでいいんじゃないかなと思います。

    うちの園と園から1人も同じ子がいない小学校は皆しっかりセレモニーでジャケット羽織ってる感じでした💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園も卒園も皆セレモニースーツだったので入園より卒園の方がかっちりしてるのイメージはないです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は問題ないと思いました🤔笑
うちの園はジャケットなしのママさんも何人かいたと思います。スーツのママさんもいました。
まぁぶっちゃけ、主役は子供達なので周りのママさんの服装そんなに覚えてないんですが😂😂