
コメント

はじめてのママリ🔰
車は共有財産だとしてもローン払ってるのは旦那さんなのでそこは話し合いですね!
離婚の為に話し合いはしてる感じですか?

ママリ
名義は旦那さんですか?
そうなると名義変更しないと
車検など通せない可能性が
出てくるので勝手に持って行くのは
のちのち面倒になるかもです
話し合うか車は置いていくかですね…
-
はじめてのママリ
なるほどーーー🥲
名義は旦那です!
車は中古で買って納車されたら
家を出るかですね、、、、、
元々離婚したら買う予定だったので😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
法的な話で言えば、乗ってったからといって盗難で捕まるとかはないでしょうが、私が旦那さんの立場なら返してって言うし離婚するつもりで車持ってくなら名義変更してそっちで残りのローン払ってねって言います。
そういう要求も全て無視して車を持ち去るなら旦那さんも離婚に応じないとか泥沼化して離婚手続き長引くでしょうし、上の方の言うように話し合えるならきちんと話し合うべきかなと。
-
はじめてのママリ
あ、持ち去るというのは、
とりあえず自分の車を買ったり住むところが見つかるまで、借りておきたいなぁと思った感じです!
それでもやはり厳しいですかね?
言葉足らずですみません!- 1時間前
はじめてのママリ
なるほど😂やっぱり黙って出るのは難しいんですかね、、、、、、
半年前に話し合いをしていて、
言いくるめられてしまいました、、、、
モラハラと面前DVもあったので、
市のセンターに相談したら、
最悪置き手紙をして出て行って、
離婚調停をたてるのも手ですね。
と言われたので、、、、、、
実際話し合いは会話にならないと思います。
今までの話しあい、喧嘩全て会話になったことがあまりなくて🥲
はじめてのママリ🔰
ローンは旦那さん払ってて黙って持ち出すのは後々裁判になるかと思います!
第三者交えて話し合いの方がいいかと思います!
モラハラやDVも証拠を抑えて計画的に離婚の方が後々揉めないし簡単に離婚出来ますよ!
証拠がないと向こうがごねたら難しいと思います…
はじめてのママリ
車持ち出しはやめておきます🥲
証拠は、面前DVに関しては、
壊したものの写真が何枚かと、
モラハラに関しては記録しているものがあります。
なので、多少はあるかなと!
第三者になってくれるのはうちの母しかいませんが、暴力とかになった場合が女だけなので厳しいのと、その間に子供を預かってくれる人がいなくなってしまうので悩みます。
うちは父親がいません。。。