
全てが自分勝手だな…と思います。夫から今月頭に離婚を切り出されました…
全てが自分勝手だな…と思います。
夫から今月頭に離婚を切り出されました。
(その時の理由が“私のことが大っ嫌いだから”でした)
そこから育児には全く参加せず、好きな時間に起きて仕事に行き帰って来たら車だけ置いて飲みに行き私たちが寝た後に帰ってくる毎日です。
休みの日も好きな時間に起きて、起きたら飲みに行く日々です。
生活費も10万も減額されて支払いができません。
話し合いをしたくても「会いたくない、連絡したくない、話したくない」と言われ続けました。
でもこれじゃこっちは困るので無理やり私が夫の目の前に行きとりあえず話しました。
それからも「弁護士に連絡する」「調停だ!」などと口だけで色々言って来ます。ただなにも行動に移さない。
話し合いの日を決めるのも私、話し合いを進めるのも私。
多分調停の申し立てするのも私になりそうです。
離婚したらなら自分で動いて早く離婚できるようにすれば良くないですか?
なんで私に非がないのに、切り出された方が話を進めなきゃいけないのか。
自ら離婚を切り出しておいてなにそれ。家庭を持っているという自覚がないのか?と呆れます………。
多分、毎日飲み歩いてももう文句言われないし(前は文句ばかり言っていた)毎日リビングで寝落ちしてもぐちぐち言われないし、生活費減額したので10万夫にはプラスになっているわけでこの状況が心地いいんだと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分の両親や義両親は相談に乗ってくれませんか?
その状況を一人で考えるのはしんどいですよね😭
コメント