

はじめてのママリ
うーん、、人によると思います。
私は痛かったし、そこそこにボロボロでした。
でも、自然よりはマシだったんじゃないかとは思います。

はじめてのママリ🔰
私は無痛分娩しか経験ないのですが、陣痛来てある程度子宮口開いて麻酔なので、それまでは自然と変らず痛いです🥲夜中に陣痛来たので朝先生来るまで子宮口8cmまで耐えました😂
でも麻酔打たれてからは痛くなくて、産まれてきた時には感動して可愛い!て嬉し泣きしちゃう体力はありましたね🥰産後直後、お産ベッド上で昼食だったけど「美味しー!」て完食しました🤣
子どもと別室OKな産院で、周りは預けてましたけど、私は5日間みっちり同室希望にして我が子を愛でる位の体力は残ってました👍
周りの話聞いても、普通よりは体力残ってるかもしれません😊

はじめてのママリ🔰
痛かったですよ😇
自然分娩したことないけど、無痛のほうがマシなんだとは思います!
私は産後数時間後に出された食事も全然食べられなかったし、ぼろぼろでした。
自然分娩よりマシくらいに思っといたほうがいいと思います!

ゆか
無痛分娩だけですが、促進剤が効いてからすぐに麻酔入れてくれたので、そこからまったく痛みなかったです。
陣痛の感覚はあるけど痛くないというか…産まれるときも産道通ってる感覚があって感動しました。
裂けたみたいですが縫うのも痛くなかったし、よく聞くドーナツクッション?も不要でした。
里帰りできず、夫の育休もなかったので産後は休む余裕なかったですが、寝不足以外は平気だったかもしれません。30代前半でした。
周りも無痛しか経験してない友人ばかりなので、次も無痛じゃないと無理だろうなと思ってます💦
コメント