生後2ヵ月男児がオムツを濡らしても泣かず、おむつの機能に感心しています。おむつなし育児を始めることに悩みがあり、布おむつの必要性やアドバイスを求めています。
素朴な疑問を聞いて下さい。
オムツなし育児についての質問も下にありますm(__)m (長文すみません)
生後2ヵ月男児です。
生まれてから、多分1度もオムツが汚れて泣くことがありません( T∀T)汗
おしっこしても、うんちしても、しれっとしてるか、笑顔で延々と一人遊びしてます(^_^;)
これはこの子の性格なのか?と思っていました。
うちはパンパース(緑)を使っています。
夜間7時間睡眠し、7時間つけっぱなしで青い線も滲んだオムツの内側を何となく触ってみると、
すっっっげーーーーーーサラサラでびっっっっくりしました!!(゜ロ゜ノ)ノ
青い線が滲みズッシリ重たくなったオムツが漏れることもなく、蒸れることもなく、サラッサラなんです!!(゜ロ゜ノ)ノ
パンパースすげーーーーー!!!(過去にムーニーで夜間おしっこ漏れしてました)
ってなったんですが。
こんなにオムツの機能がいいから、息子はおしっこしたことにも気づかず泣くこともないのでは??
と思いました。うんちはいつも大量なので、スッキリ気持ちよくて機嫌がいいのかもしれません。
みなさんのお子さんは、おしっこうんちして泣いて教えてくれますか??
話は変わりますが、《おむつなし育児》の本に感化されて、そろそろおむつなし育児を始めようと思っています。
ただ布おむつは洗濯の負担を考えて使用せず、まずは1日数時間防水シーツの上で下半身すっぽんぽんにさせ、自由に用を足すようにさせようと思っています。
タイミングや用を足すときの表情やしぐさがつかめてきたら、する前に洗面台やお風呂でおしっこできたらなと思ってます。
昨日ちょうどおしりかぶれが出来て・・・今が始めるタイミングかなとおもっています!
ただ、こんなにおしっこもうんちも感心がない息子に、すっぽんぽん生活で感心をむけることは出来るのでしょうか?
【オムツが濡れて気持ち悪い!!】ってことを自覚することは、自分がおしっこやうんちを排泄している自覚を持つことだと思います。
それにはやはり布オムツのほうがいいんでしょうか??
オムツなし育児や、布オムツを実践しているかた、アドバイス下さい!!
- こりの(7歳)
コメント
まま
うちの子は2人ともオムツが濡れて泣いたことはないです(笑)最近のオムツは性能がいいですからね( ・∀・)ノ
知り合いは家の中だけ布オムツ使ってましたが、オムツ卒業はうちとそんなに変わりなかったです!
chiko.a
同じくおむつなししてます。
快・不快を学ぶことは大事だと思います(^-^)
なので私は布おむつをお勧めしますよ☆
濡れて気持ち悪くて泣くのではなく、おしっこしたい感覚が気持ち悪くて泣いてるのだと思ってます。
ギャンギャン泣いててもおしっこが出始めた瞬間泣きやんでなんとも気持ちよさそうな声を出しますよ(^-^)
寝付いたあともおしっこしたい時は起きたりします(毎回ではないですが)。
長男も次男も同じ感じです。出る前になく。寝付いた後起きる時は大体おしっこしたい時。おかげで夜のおむつ外しに苦労せず1歳半で夜もパンツになりました。
なかなか寝付かない時もおしっこ我慢してる時です。ウンチは寝起きに必ずおまるで大量に出ます。おかげでウンチがオムツから漏れてたいへーんなんてことはありません。外出先でウンチはしません。帰宅するまで我慢してるように思います。
長々とすみません。
-
こりの
なるほど・・・勉強になります!!!
本当にお子さんのことをよく見ているんだなあと、尊敬します♡
わたしも早く息子と深くコミュニケーションがとりたいです!
布オムツ・・・・
どうしても、洗濯がおっくうに思ってしまう中途半端人間です( T∀T)
だったら、季節もいいですし、まだ2ヵ月のねんね期なので、この夏はすっぽんぽんでいこうかと思った次第です。
すっぽんぽんなら、出そうな時に桶あてたり、洗面台やお風呂、トイレにつれていったり、たとえキャッチできなくても防水シーツ+紙の使い捨てオムツ変えシート敷いているから!じゃんじゃんしていーぞー!(洗い変えもあるぞー!)
って気分になれるのです。
これではやはり中途半端でしょうか( T∀T)????- 6月13日
-
chiko.a
グッドアンサーありがとうございます😊
私はあんまりスッポンポンはさせたくないと思ってます。
赤ちゃんとは言えプライバシーがあるので、いつでもどこでもって言うのはちょっと抵抗があります。
おまるも、ズリバイできるようになったので、トイレでするように最近はしています。- 6月14日
まめこ
うちの子達も泣いた事ないです!
私の友達も保育園で布オムツで生活して、トイトレも当たり前に始めたみたいですが、そんなに早くは取れなかったみたいです。でも、おしりには良さそうですよね!
おむつなし育児の事はよく分かりません💧
-
こりの
泣かないですよね( T∀T)
音もなくうんちしてて、なおかつ家の窓を開けているときなんかはうんちの臭いも風で流れてしまって気づけないことも・・・・( T∀T)
おしりかぶれが可哀想です。
ありがとうございます!- 6月13日
はなつな
うちの子誰一人オムツ濡れて泣いたことないです^_^;
紙おむつ様様です!
そのうち取れるのに、そんな苦労して早く外したい理由は何ですか?素朴な疑問です(^-^)
-
こりの
そうですよね!サイトや本ではいまだに【おむつが汚れて泣く】と書いてありますが、オムツの劇的進化に情報がついていってないのでは??と思うことも(笑)
オムツなし育児は、トイトレのためではないんです☆
そもそも考えの根本は、トイトレではなく、子供の排泄に目を向けることによって、より子供のことを理解し関わっていこうというものなんです(*^^*)
排泄のコントロールの発達は実際2歳前後みたいですが、あかちゃんでも、お腹ごろごろしてればうんちしたいし、膀胱がぱんぱんならおしっこしたいし、そのサインは泣いたり急に困った顔したりフリーズしたりその子それぞれなのですが、かならず何かしらのサインをだしているんです。うちのこもよく観察するとそうです(*^^*)
それに、あかちゃんだって大人とおなじで、オムツの中でうんちして、それが肌にべったりついていたら気持ち悪いんだから、おまるやトイレで排泄させてあげましょうっていう、思いやりの気持ちなんです☆
その結果、オムツが早く外れる子もいるみたいですが、それを期待して苦労の見返りを求めるのは間違いなんです。
と、まだ実践してないのに本のまま回答させて頂きました♡(笑)
私の育休が予定よりもカナリ短くなってしまって・・・
子供のすみからすみまで向き合いたいと思っていたところ、この本に出会ったのがきっかけです(*^^*)
長々とすみませんm(__)m
ご意見ありがとうございました!- 6月13日
-
はなつな
なるほど!
ママが赤ちゃんに100パーセント向き合うためのものなんですねー。
私にはその時間と余裕がないので出来ませんが、できたら素敵ですね。
こりのさんも疲れない程度に頑張ってください!
無理をして辛くなったら元も子もないことですもんね^_^;- 6月13日
-
こりの
3人のお子さん育てられている方に言われると、頭が上がりません( T∀T)
私も仕事復帰したら・・・もう一人子供できたら・・・無理です♡(笑)
今は母乳で子供のご飯つくることもなければ、寝てる時間も長くて一緒に昼寝も出来るので、そこまで負担ではないです\(^_^)/
排泄に目をむけることも大事だとは思いますが、母の気持ちの余裕が一番大切ですよね。
肝に命じておきますっっ
ありがとうございました(*^^*)- 6月13日
4児ママ
我が子も布オムツを使っていましたが、オムツ外れが早いわけではありませんでしたよ(^-^;
トイレトレーニングって濡れて気持ち悪い事を覚えるのではなくて、おしっこに行きたい感覚を覚えるためなので、わざわざ不快な濡れて気持ち悪いを体験させる必要はないのでは?
-
こりの
布オムツ実践されていたんですね!
尊敬します( T∀T)♡
洗濯の苦労を考えるとなかなか手を出せずにいます(^_^;)
おしっこにいきたい感覚は成長の過程でついてくるものだとは思います!
ただ、わたしはトイトレの為に始めようとおもったわけではないんです。
ごめんなさい!上のはなつなさんへの回答に長々と理由を書かせていただきました!
回答に関しては読んで頂けると幸いです。
たしかにわざわざ不快な気分にさせて可哀想という気持ちももちろんあります!!
パンパース最強なので!!(笑)
でも、おしっこはよくてもうんちはお尻にべったりこびりついてしまうし、
家事をやっていて、ご機嫌だからとすぐに気づけないこともしばしば・・・・
そのせいでお尻かぶれしてしまい、わたしはお尻かぶれのほうが可哀想だなと思ってしまいました。。。
ご意見ありがとうございました!- 6月13日
AYAP*
産後2週間くらい紙おむつでそれ以降お出かけと旦那が変えてくれた時以外布おむつ使用しています◡̈*✧
最初の方から毎回ではないですがおしっこは泣いてました(*´ー`*)ノ
うんちは全く泣きません😂
ぷりぷりぷりーの音で判断して変えてます😂
布おむつやってていうのも変ですが紙おむつ、布おむつあんまり変わらない気がします(笑)
-
こりの
凄いです!!産後の疲れもあったでしょうに3週目から布おむつなんて!( T∀T)♡
本当に尊敬します!!!
そして・・・・布でもうんち泣かないんですね(笑)(笑)(笑)
おしっこよりも気持ち悪いはずなのになぜ・・・・っっ!!!
うちの息子も、もしかしたら同じかもしれませんね( T∀T)
一度試してみようとおもいます!
参考になりました、ありがとうございます!- 6月13日
えみちん
パンパース使っていた時はうちの子も泣かずにいましたが、ムーニーに変えたら泣いて教えてくれることが増えました。教えてくれるのでオムツかぶれも良くなりましたよ。
因みに、パンパースは他のメーカーよりも性能が良いのでオムツが濡れて泣かないって聞きました。そのため不快な思いをしない代わりに、オムツ外れが遅くなることも…とも聞きました。
これはあくまでも私の友人の話なので参考までに。
-
こりの
やっぱりパンパースって凄いんですね・・・っっ!!!
ムーニーは試供品で使っただけですが、夜間睡眠3時間程度でおしっこもれして洋服びしゃびしゃになったので、こんなの使うかーー!!っておもってました(笑)
でも昼なら3時間もつけっぱなしなんてないですし、昼ムーニー夜パンパースと使い分けてみようかなと思います!
夜はやっと長く寝てくれるようになったので、おしっこで起こされたくないからパンパースで・・・・・・⬅甘いです(笑)
参考になりました!ありがとうございます!- 6月13日
いちご
産まれてからずっとパンパース使ってましたがほんっとサラサラでびっくりしますよね!(笑)
そのせいか長男は全然おむつ濡れたことも教えなかったので3歳過ぎたら家にいるときは下半身すっぽんぽん、出かける時と寝るときはマミーポコにおむつを変えました。そのせいか今現在はトイレも教えるようになったしほぼおむつ外れてます♡
下の子も一歳三ヶ月ですが序でにパンパースからマミーポコに変えてみたらおむつ濡れてるの教えるようになりました(*・ω・*)
-
こりの
パンパースすごいんですね( ・`ω・´)
すごく頼もしいですが、デメリットもありますね・・・
まさにオムツなし育児!すっぽんぽんが一番いいみたいですね\(^_^)/
マミーポコですか!
他の方でムーニーという意見もあったので、昼と夜で上手いこと使い分けて試してみます!!
参考になりました!ありがとうございます!- 6月13日
はじめてのママリ🔰
うちも泣きません!
うんちに気づくのは匂いと踏ん張ってる姿を見た時です(笑)
おむつなし育児はわかりません、すみません💦
-
こりの
この質問を投稿し、誰一人として【うちは泣きますよ】と言っている人がいなくて安心しています(笑)
ただ、オムツメーカーによって違うみたいですね!
踏ん張ってる姿、可愛いですよね♡
でもうちは、急にフリーズしてボーッと黄昏ているような顔をしたあとプリプリ・・・なので、踏ん張った顔もみてみたいです\(^_^)/
コメントありがとうございました!- 6月13日
緑茶🍵GreenSmoothy
こんにちは!
産まれてすぐの時は、ウンチやオシッコで泣く子が多いようですが、だんだん慣れていくのかな?と感じています。
紙おむつにしろ、布おむつにしろ、そこで排泄させるということは、それがトイレですよとトイトレしてるような物だと言いますし。
オムツを使わないアフリカのとある国では、生後2週間で赤ちゃんの排泄サインが分からないと、母親失格と言われるそうです。
うちの子も最初の頃は泣いてましたが、常にキャッチできる訳ではないので、次第に泣かなくなりました。
それでも、9ヶ月〜歩き出す1歳1ヶ月までは頻繁に事前報告してくれました。
友人の子は4ヶ月から教えてくれてます。
何人かおむつなしベビーを見てきましたが、こればっかりは個人差だなと思います。
まずは、気持ち悪さを実感してもらうという前に、オムツの外に排泄する気持ち良さを感じてもらおう…という気持ちで初めてみてはいかがでしょうか?
そっちのがママも赤ちゃんも気持ち的に良いかなと思います☺️
-
こりの
経験者の貴重なご意見ありがとうございます!!
なかなか実践しているひとは少ないんですかね(^_^;)
まずは気持ち良さを実感してもらうって、大切ですよね(*^^*)
その気持ちで始めてみます!
お恥ずかしながら、投稿で書いたように、わたしは本格的なオムツなし育児ではなく、1日のうちの、時間限定のオムツなしを実践しようとおもっています。
それでも、息子にその気持ち良さは伝わるのでしょうか?
そんなゆるゆるオムツなし育児に自信を持てず、やるべきかも実は悩んでいる部分でもあるんです。(多分自分が完璧主義の性格からか、こんな中途半端でやる意味があるのかと、自問自答で・・・・)
緑茶おむつなし育児さんのご意見がきけたら嬉しいです(*^^*)- 6月13日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
すみません、なかなかゆっくり時間がとれず、コメントを途中まで書いちゃ消ししてました(笑)
できる時だけでも全然オッケーですよ!
皆さんゆるーくやってます。
それが長続きの秘訣だと思います☺️
私は、紙おむつはお金がかかるしゴミが大変→じゃあ布おむつにしよう→でも洗うの面倒だからオマルにさせてみよう。
程度の気持ちで始めました。
でも、娘がオマルに出した時のニコニコ顔、オマルにウンチがブハッ!と出た時の爽快感…もちろん毎回は無理でしたけどね、その度に、わぁー気持ちよかったね〜って触れ合えるのがとっても楽しくて♡
赤ちゃんがおむつにドロドロウンチしてると、「うわぁ、ウンチしてる…お尻までべっとり💦気持ち悪そう〜拭くの大変…」ってなるじゃないですか。
それがオマルに出ると、「わぁ〜ウンチいっぱい出たね!気持ちよかったね✨」になるんですよ。
こりゃもう、できるだけでもやったがいいですよ〜☺️- 6月15日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
それと私の住む熊本では、おむつなし座談会が定期的にあって、むつまるくんのイベントのピクニックも時より開催されてます。
講習会もやってて、保育園に入るまではよく顔を出してました。
三砂先生が公演や体操指導にいらっしゃる事もあるんですよ☺️
なので親しいママ友はみんなおむつなし育児やってます。
こりのさんの住む地域でも何かやってないか、調べて参加して観てはいかがでしょうか。- 6月15日
-
こりの
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます( ;∀;)♡
ゆるおむつなし育児に自信がもてました☆
おむつだとうんちベットリですよね。
うんちの予兆は分かるものの時間が安定しないのでオムツでさせていますが、結局おしりがかぶれました。
1週間かぶれが続いたのに(以前小児科でもらった薬も塗っていたのに)、短時間のすっぽんぽん2日目にして、ぶつぶつ&赤みは全て消失!!
おむつは肌に悪いことしているんだなあと実感します。。。
座談会!はじめて知りました!
ひとりでもんもんと本を呼んでいるよりいいかもしれません♡
教えて下さってありがとうございます!- 6月15日
ななころびやおき
布おむつと紙おむつ併用して、おむつなし育児もやってました☺
紙おむつと布おむつ、赤ちゃんほうの意識もあるかと思いますし、親の意識も変わる気がします。
紙おむつ<布おむつ<おむつなし
で、子どもが排泄してないか気にかける度合いが違います。
紙おむつだと、漏れないし、おしっこしてたとしても安心して紙おむつに任せちゃうんですよね。
布おむつだと、漏れると困るし、気になる。
おむつなしだと、うんちするサインが出てるか気になるって感じで、かなり子どもに気を配るようになりました✨
おしっこのサインは結局分からずじまいでした(笑)
でも、洗濯が大変なので、1日1回のうんちの後に布おむつにしてみるとか、離乳食始まって固形になってから一日中とか、自分が楽な形で取り入れてましたよ✨
しんどいときは、サインを見つけたら、おむつを開くだけでもOKにしたり(一応開放的に排泄できますから(笑))
すっぽんぽんも、いいと思いますよ~✨
寝返り前が、1番被害少なくて済みますしね!
長々とすみません💦
-
こりの
コメントありがとうございます!
うんちはゆるゆるすぎて、布だと結構大変です😅
オープンスタイルにするときも、必ずうんち後です(笑)
自分の楽な形で取り入れるってゆうのが大事なんですね!
もう寝返りしそうで、オープンスタイルもおしまいかもしれません😂
参考にさせていただきます!- 7月23日
こりの
本当に性能いいですよね!!
オムツでおしっこして泣くこって本当にいるのか!?!?と疑問になってしまします(笑)
布オムツは管理が大変でお家の中だけが限界ですよね( T∀T)
ありがとうございます!