
いまさっき、おむつ替えの時におしっこを飛ばされました。旦那も寝てい…
いまさっき、おむつ替えの時におしっこを飛ばされました。
旦那も寝ているので、いますぐに洗濯などはできないです。
大人の布団で寝ているので、防水シーツなどしておらず、マット、敷布団にもかかり、マットレスにも染みたと思います。
マットレスは大きく、乾かすのにも時間がかかると思うので、寝る場所がなくなるのも困るため、今夜には使えるようにしたいのですが、今夜には使えるような方法ありますか?
マットレスにおねしょ、おしっこ飛ばされた経験ある方どのようにして、処理してましたか?
生後3ヶ月、完母ですが、やはりおしっこ飛んだところを放置していたら臭くなり、だんだんカビてきますよね、?
- 🔰妊婦(生後3ヶ月)

みみ
リンサークリーナーいいですよ。二、三時間とかで乾きます。

はじめてのママリ🔰
私も前にされて夫婦でマットレスをお風呂場に運んで洗い、布団乾燥機で乾かしました!
すぐ乾きましたが、ちゃんと洗ったはずだけど乾かしたらおしっこの黄色いシミが浮き出てきて今も残ってます。。。カビは生えてないし匂いもありません。
コメント