産後太りで自信を失っていたが、他人は体型を気にしないと知り、オシャレを楽しむようになった。ダイエットは難しいが、前向きに可愛いママを目指している。
自分語りです。
産後太りで自信喪失して
オシャレするの諦めてたのですが
「他人の体型なんて意外と皆気にしてないよ」と
知人に言われたことで心境に変化があり
最近は痩せてなくてもノースリーブ着たり
髪の毛をショートボブにしてみたりと
やりたいことをやるようになりました!
そうしたら意外と周りに褒めてもらえて✨
今日は何着ようとか、アクセどれにしようとか
考えるのが毎日楽しい☺️
1番の正解は
産後ダイエット成功させて
おしゃれは体型から!を実践することなのですが…
私には家事育児仕事にダイエットの両立は
難しくて💦
1番の正解じゃなくても
2番でも3番でもでいいんだって思ったら
すごく前向きになれました!
ぽっちゃりでも
可愛いママだと思われたいな☺️
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分は自分らしくでいいんだ、と自信がもてると、きっと表情も明るくなりますし、1番の美容だと思います✨✨✨
人生たのしみましょー❣️❣️❣️❣️❣️
M
素敵な心がけですね💓
オシャレはいくつになっても、どんな時でもしていたいですよね😊
そんな私も支援センター遊びに行く時は最低限化粧したり(若いママの手前)、地味すぎない服を着て行ったりしてます。
-
ママリ
支援センターでシンプルなのにお洒落なママさん見ると憧れます✨
母になっても、いくつになってもお洒落していいんですよね☺️TPO気にしつつ、これからも楽しみます♡- 8月29日
-
M
そうですよね、話しかけやすい雰囲気は作っておきたいなと思います。笑
毎日お疲れ様です💓- 8月29日
ママリ
明るく過ごすことも美容のひとつ!確かにそうですね✨
次は産後初のネイルをしようかと思ってます😆自分磨き楽しみます〜♡