※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

下の子を寝かしつける際に、自分の死を考えて怖くなることがあります。友達も同じだと思うと少し安心しますが、やはり怖いです。皆さんも同じように感じることはありますか。

なんだか今下の子の寝かしつけをしているときにふといつか自分がこの世からいなくなるんだと考えたらとても怖くなりました。
たまに寝る前とか考えてしまう時があってその都度怖くなるんですが、でも友達だってみんな一緒なんだよなぁと思うと少し怖さが消えそのまま眠れるのですがやはり考えると怖いです💦

皆さんそんなふうに考えてしまうときないですか?

コメント

なお

めちゃくちゃ分かります!!
私も寝かしつけ中ぼーっとしてる時に、この世から居なくなったあとは子供たちはどう過ごすんだろう、とか死後の世界がすごく気になってなかなか自分が寝付けない時が多々あります😹
考えてもどーしよーもないんですけどね、、
考えちゃいますよね😿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと考えても仕方ないんですが今生きているということはとか思って、息をしていないってどういう感じなんだろ?とか苦しくないのかな?寝てるだけの感覚と一緒なのかな?とか考えても仕方ないこと考えてしまって😅

    親世代にそういう話するとそれはまだ若いから怖いんだよ、80歳とかになってくればそんなに怖くもなくなってくるよとか言われますが😅

    • 8月28日