※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7週の時に心拍確認できましたがその後8週で腹痛、出血で受診すると心拍…

7週の時に心拍確認できましたが
その後8週で腹痛、出血で受診すると
心拍確認出来なかったです。
大きさ的に7週の大きさから
変わってないとの事でした。
自然に出るのを待たずに、手術する事に
しましたが、不安です。

これは初期流産と言うんですか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、、💦😭

ぷぷ

私も前々回の妊娠で
6週で心拍確認
8週の時に心拍確認できずでした。
腹痛、出血などはなかったです。

私は、部分胞状奇胎と診断され
手術になりました。

ママリ

胎嚢確認後の12週未満なので初期流産になります😢