
かれこれ1ヶ月ほど下痢+腹痛が続いています。(私が)暴飲暴食や、食あ…
かれこれ1ヶ月ほど下痢+腹痛が続いています。(私が)
暴飲暴食や、食あたりなどは全く記憶になく......
何かを胃に入れると、すぐに強い腹痛がきて
下痢少量だったり出なかったりします
本当にそれがしんどすぎてメンタルがやられてきました
ここ2週間ほど、毎日4時近くにようやく寝れて、6時に起きる生活です。
思い当たるストレスはあります
・5月に育休から復帰し、復帰前と全く会社のルールが変わっていたこと
・ 保育園行事や子供の体調不良などで有休を取っても、ほぼ毎回会社から仕事の電話がかかってくること。
↑たぶんこれがかなり大きいです。
今までは次出社した際に内容を言われるだけだったのが
事務が変わってから毎回その人の都合で電話をかけてきます
そして、その連絡を受けると 何があろうが必ず次の日強制出勤になるので
会社からの電話がかなり怖くなりました。
休みたい日があっても「また電話かかってきたらどうしよう」と
体調が悪くても出勤してる日々です。
これはやはりストレスからくる体調不良でしょうか......
その場合はもう治しようがないですよね😭
- すず(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も以前週一くらいでストレスからくる胃腸炎で夜から朝にかけて吐き続ける日がありました😂
多分ストレスだと思います!無理だと思いますけど仕事辞めたら絶対よくなりそうです😭
すず
ぜったいそうですよね~~💦💦
一応その電話の多さは上司に相談してみて、
改善もなかった場合は退職も視野に入れないとですね😭