※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Montana
子育て・グッズ

内弁慶で人見知りな小2の息子は友達がいません。学童も行ってないので、…

内弁慶で人見知りな小2の息子は友達がいません。
学童も行ってないので、ほんとに友達ゼロです。

でも毎日学校は楽しいと言っていて、今まで行き渋りはありません🤔
何が楽しいんだろう🤔??

休み時間はひとりでタイピングゲーム、お絵描き、積み木しているようです。

親が思う楽しいと、子供が思う楽しいは全然違うんでしょうか😂
私も友達が多い方ではなかったけど、友達がいない学校生活って超つまらなさそうと思ってしまいます。

同じような小学生のお子さんがいる方いますか?
具体的に何が楽しいって言っていますか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も
1人でお絵描き、図書館、人間観察してるみたいです。笑
友達はいないです。

意地悪いクラスメイトから何か言われた時は
軽く行き渋りする時ありますが
何も無ければ楽しい!と行きます。
(理由があって行き渋ったら連絡帳で担任に確認してます。笑)
具体的?には
・勉強するのが楽しい
・担任の先生が楽しい
・ママが連絡帳に書いてくれたから大丈夫!(笑)
・同じクラスの◯君に会える!
とかですかね‥笑